※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お子さんにGPSを持たせる際のおすすめメーカーや商品について教えてください。娘さんが一年生になるため検討中です。

お子さんにGPS持たせるママさん!
どこのメーカーの物使ってますか?また、おススメ等あれば教えて下さい😢4月から娘が一年生になるので学童もあるし持たせようかなと思っています。

コメント

はじめてのママリ★

上の子はBOTを使っています😊
下の子はミマモルメが学校に導入されたので、ミマモルメのGPSを付属して使用しています。
どちらかというと、BOTのほうが性能がいい気がします😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みてねかBOTで悩んでるところです。教えて頂きありがとうございます😊

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

みてねを使ってます。

学童からの帰宅途中に忘れ物に気づいて学校に戻ったことがあり、学童に「戻ってるっぽいので、迎えにいくら待たせてください」と電話し迎えに行くも学童に居らず、
GPSでは校舎に居てたので校舎に向かいました。
担任と校舎に居てるところを見つけ、教室に忘れ物をしたから戻ったと知りました。
これって、GPS持ってなかったら行方不明もどきだったな、と思うと持たせてて良かったなと痛感しました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんな事があったんですね💦確かにGPSないと、、って色々不安になります😢みてねもいいな〜と思って検討中です!教えて頂きありがとうございます♪

    • 2月7日
はじめてのママリ🔰

家もみてねです。
問題なく使えてますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みてねもいいな〜と検討しているところです😊教えていただきありがとうございます✨

    • 2月7日