![N](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目は腕枕➕添い乳じゃないと絶対に寝ないので、入院中から添い寝してます💦
ベビーベッドもありますが、何度挑戦してもダメでした😅
![P](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
P
添い寝してますよー!
上の子も添い寝で育ってます!
-
N
ベビーベッドでなるべく寝ないと…と思ってプチストレスです😥
添い寝しようかな…と思います😰さすがに疲れます😢- 2月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
添い寝は怖いなと個人的には思います
潰しちゃったりあるみたいなので、動けるようになるまでは朝までとか長い時間添い寝はしたことないです💦
-
N
どのように過ごされましたか?😰もう起きても仕方ない…って感じでしたか?😓
- 2月7日
-
退会ユーザー
仕方がないって感じでした😅2ヶ月くらいから夜も勝手にまとまって寝るようになりました。
添い乳、添い寝は危険だと調べたらたくさん出てきますし専門家も注意喚起してます。良かったらみてみてください。- 2月7日
-
N
すごいです…😰尊敬です。
2ヶ月…まだまだ先ですね😢- 2月7日
N
やっぱりそうですよね…
骨ヤバいですかね😰
はじめてのママリ🔰
1人目は新生児期のみベビーベッドで、それ以降添い寝でしたが6歳の現在問題ありませんよ!
添い寝ごときで骨おかしくなったらやばいですよね🤣🤣
N
もう添い寝しようと思います😰
早くも限界です😓