※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

一歳0ヶ月の赤ちゃんが夜泣きでおっぱいを吸って落ち着かせているが、アルコールやカフェインは避けるべきでしょうか?

一歳0ヶ月ですが、いまだに夜泣きが3回くらいあり、その度におっぱいを吸わせています。
日中は卒乳しています。
夜中は授乳といってももう母乳の分泌はわずかな気がするのでただ単に乳首を吸って落ち着かせている感じです。
でもやっぱりまだアルコールや過度のカフェインは避けるべきですよね???

コメント

MA

うちの上も下も、1歳過ぎから夜間おっぱい飲むのが酷くなって、酷い時は1時間に起きたりするようになり断乳にふみきりましたー🥲
うちもお腹空いて欲しい!より、おっぱい吸って安心したいって感じでした😣

添い乳は眠り浅くする原因みたいです😭

授乳してるかぎり私はアルコールは避けたい考えです!
カフェインは1日2杯くらいなら飲んじゃいます!