
7歳の息子が薬を飲まない。薬を錠剤にして噛んで飲む方法はあるか。困っています。
7歳の息子が薬嫌いで粉薬を飲んでくれません。
中耳炎なのに飲まないので困っています。
例えば薬を錠剤にしてもらい、噛みながら飲んだら味はあまりしませんか?
もうどうしたら良いか分かりません。
- 陽彩
コメント

咲や
画像のやつでも無理ですか?
2歳児に大人でも苦い利尿剤を飲ませるのに使っています
錠剤は噛むと苦いです😅
最初利尿剤の粉薬が処方されなくて、何故か錠剤を半量にして粉砕するという処方がされていました🤣
0歳児に錠剤はおかしいよね?ということで粉末になりましたが、どちらにしろ苦いらしいです

はじめてのママリ🔰
うちも中耳炎の薬に苦戦してます
オレンジの炭酸にいれて鼻つまんで飲ませましたがあと5日続くかどうか、、
下の子はねるねるねーるねのお薬混ぜるやつが売ってて、自分で作って食べなーって薬の袋だけ変えて置いたら騙されて食べてました😂😂
-
陽彩
あのオレンジの薬です!
一度アイスに混ぜて飲ませたら吐き気がするほど不味かったようで大泣きでした。
いつもはがんばりやさんなのに、本当に嫌なようです。
ねるねるねるねのお薬混ぜるやつあるんですか?
見つけたら購入します!- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
オレンジのやつうちもお薬飲めたねのゼリーでもアイスでも吐きました😂
粉っぽさがなくなるように数滴のお湯で溶かして、オレンジジュースに混ぜたら飲みました!
極め付けは
飲まないと耳切らないと行けなくなるよ!いいの!!
って脅しました💦まあ鼓膜切開する子もいるし嘘じゃないかと…😂
ねるねるねーるねはけっこうどこの薬局にも置いてある印象です!ただうちも上の子は警戒して食べなかったのでうまくいくか…
お互い頑張りましょう😭😭- 2月6日
-
陽彩
私も耳聞こえなくなるよ!って言ってしまい、余計泣かせてしまいました💦
普段、わがままも言わない子なのに申し訳なかったです‥。
オレンジジュースに混ぜるのは秘密で薬をいれる感じでしょうか?
明日飲んでくれたら良いのですが😢- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
うちは秘密にしても怪しむので普通に苦くないジュース味の薬だよ!って渡しました!
ギャン泣きですが鼻つまんであげたら頑張って飲みます💦
うちも薬大っ嫌いで、風邪薬は無理に飲ませなくてもいいよって先生に言われて、いつも飲ませません💦
でも抗生剤は頑張って飲ませないと治らないので、子供にその大切さを伝えて泣きながらでも飲んでもらってます🥲
もし錠剤飲めるなら、オブラートで包んで錠剤仕立てにしてみたらいけるかもですね!- 2月6日
-
陽彩
明日ジュースでやってみます!
錠剤はまだ飲ませたことなく、
錠剤なら飲むのかな?と悩んでいたところです。- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
うちは5歳で錠剤デビューしました!
そのままだとつまるのもこわいので、お薬飲めたねで包んで飲ませてつるんといけました!
普通のオブラートもぶどう味とかいちご味ありますよね!
それで包んで飲み込ませるのもありかもです!
とにかく薬の味が消えれば苦手意識もとぶのかなって😅- 2月6日
-
陽彩
オブラート包んだら錠剤飲めるのですか??
知りませんでした!
明日病院行って錠剤もらうことも検討します!!
本当にご親切にありがとうございます!!- 2月6日
-
はじめてのママリ🔰
説明不足ですみません!
オブラートは粉薬を包むものです!
粉薬が錠剤と同じように固形物になって粉っぽさがなくなるので、飲みやすくなるようで、夫は苦い粉薬のとき使ってます😀笑
うちは粉薬もらっちゃったのであと数日試行錯誤しながら頑張ります。
健康のために、頑張りましょう😭😭- 2月6日
-
陽彩
教えてくださったのを買って鼻をつまんだら飲んでくれました!
ありがとうございました!!- 2月7日

nn
そのお薬って苦いのでしょうか…???
長女は昔は水に溶いてあげてましたが、ある時から私が美味しそうだから少しちょうだいとそのまま舐めてみたら甘かったので、そのまま飲んだ方が美味しいよと飲ませたらその日から直に飲むようになりました!!
それをみてる下の子もそのまま飲んでます
抗生物質だけ苦いようで、ほんの少しの水で練って飲ませてます😣
-
陽彩
水で練ったのを飲ませようとしたこともあります。
長男は逆で、薬おいしいと小さい時から飲んでくれました。
まずいという思い込みもあると思います。- 2月7日
陽彩
ありとあらゆる物に混ぜて飲ませてみましたが駄目でした。
もう気持ちの問題なのか??
私にもよく分かりません。
2時間目泣いてたので心が折れ、今日は飲まずに終わりました。
そのチョコのは使ったことないので購入してみます。
錠剤も苦いのですね💦