※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ファッション・コスメ

縮毛矯正とカラーの流れについて質問です。2液はカラー剤に混ざることがあるのでしょうか?匂いで判断できる美容室もあるが、心配です。

美容師さんいらっしゃいますか?💦💦


縮毛矯正について質問なのですが、
最初に髪の毛に塗って、シャンプーしてアイロンしてから2液?を塗ると思うんですけど
それってカラーも一緒にする時ってどういう流れでしますか??

美容室によって変わるかとは思いますが、

以前カラーと矯正で行った時に

まず縮毛矯正の薬を塗って
シャンプーして
アイロンして
そのままカラー剤塗って
シャンプーして終わりました。

あれ?2液は?と思いましたが、
カラー剤にまざってるのかな??、、と心配で。


矯正かけてから1週間ほどですぐに取れてしまって、
こんなこと初めてなので2液塗り忘れたのかな?とも思ってしまって😭



シャンプー台で2液を塗るタイプの美容室も経験しましたが、匂いで絶対にわかります!
今回はそんなきつい匂いもなかったので
可能性としてはカラー剤の中に混ぜたのかな?と思いますが、
混ざることはあるのでしょうか??

コメント

ままり

簡単に分かりやすくいうと
縮毛矯正の2液とカラー剤が同じ過酸化水素だから
2液の代わりにカラー剤で一緒に固定したってことですね!
オキシの%を考えて代えればこれで十分縮毛矯正になります!
ただ8トーンくらいまで暗い髪色にしかならないですが😥

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    わたしはブリーチなしでいつも明るくしてもらってるのでマックス明るい色で頼んでます😭
    やはりそのせいなのかこんなに早く取れちゃうのは初めてで😭

    • 2月6日