
コメント

はじめてのままり
日赤など大きな病院になると紹介状なしだと初診料で7,700円がかかります 。小児科は2週間検診や予防注射の子供がいるので待ち時間が少し長い可能性もあります 。何か異常や検査が必要となるとそこの小児科から日赤の小児科に紹介状を書いてもらうことができるので 、最初は近くの小児科で見てもらうことをおすすめします 。
はじめてのままり
日赤など大きな病院になると紹介状なしだと初診料で7,700円がかかります 。小児科は2週間検診や予防注射の子供がいるので待ち時間が少し長い可能性もあります 。何か異常や検査が必要となるとそこの小児科から日赤の小児科に紹介状を書いてもらうことができるので 、最初は近くの小児科で見てもらうことをおすすめします 。
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後7ヶ月の男の子を子育て中です!👶 今日の朝から右目から目やにが出ます👀 鼻水も出ます🤧 鼻水は緑とかでは無くサラッとした感じです 目やには黄緑っぽい感じです😢 本人はしんどそうとかは無く 熱もないしミルクも離乳…
子どもが発熱して3日目になります。 お風呂に3日間入れていないのですが、身体は清拭すれば良いのですが、頭を痒がっていてどうしたらよいのか困っています。 39℃あるのでシャワーも止めたほうがよいですよね? どうした…
子供がおすわりの体制から後ろに倒れてフローリングに頭をよくぶつけます。 今日は4回くらいぶつけていました… 毎日のようにぶつけているのですが、みなさんそうんなものでしょうか?🥺 ヘルメットを常に被せたほうがい…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
あや
ありがとうございます!やはりそうですよね…
今日下の子の予防接種に行ったときに予約なしで受診してるお子様がいたので制度が変わったのかな?と期待していましたが💦
上の子のかかりつけ医はクセがある人でできれば下の子が予防接種で通っている日赤でとおもったのですが…💦
明日はクセのあるかかりつけ医に頑張って相談してみようかとおもいます。
はじめてのままり
下の子が日赤に通っているのでこの子(上の子)も日赤に通わしたいので出来れば紹介状書いてほしいと言ってみたら書いてくれると思いますよ!
あや
なるほど!そういう手があるんですね!
そのことをかかりつけ医に言うと強く返されそうですが頑張ってそのことについても聞いてみます!!