※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日の予防接種で小児科に行く際、身長体重の測定をお願いできるでしょうか?自宅にスケールがある方はどうしているのか気になります。

明日予防接種で小児科へ行くのですが、お願いすればついでに身長体重も測ってもらえますか?無理でもスケールがあれば自分で測って帰りたいのですが、どうなんでしょうか?

毎月身長体重測ってる方はスケールがお家にある方なんでしょうか?
赤ちゃんの健診も毎月はないので、、

コメント

ayano🐻

ショッピングモールのベビールームみたいなところに置いてあって、そこではかってました!

みー

支援センターで測ったりレンタルしてる方もいましたよ!!
私は要観察だったので2ヶ月までは2週間に1度、保健師さんが訪問してくれ測ってもらっていましたが特例だと思います💦

小児科は厳しいんじゃないでしょうか💦
でも小児科によると思うので聞かれるのが1番だと思いますよ😊

はじめてのママリ🔰

イオンやアピタなどのショッピングモールの授乳室?にありますよ!
大きいとこだと身長も測れます!

はじめてのママリ🔰

病院によります💦
上の子の時にかかってた小児科は、予防接種は本当に予防接種しかしてくれなくて、他に聞きたいこととか薬出してほしかったら別にまた予約取ってって言われました。

今通ってるところは、予防接種の時でもなんでも相談してください、薬も出せますって言ってくれます!

上の子が低体重だったので心配でスケール買いましたが、そのうち測らなくなるしほんと無駄に買い物したなと思うので皆さんが言う通りショッピングモールとかで測るのが1番良いです👌

はじめてのママリ🔰

お忙しいでしょうし、消毒とかされてるかもしれないのでもしかしたら難しいかもしれないですね。うちの行っているところは診察室の隣の部屋にスケールがあるのでわざわざそこに入らせてくれって頼むことにもなります。他の処置にも使ってたりするので私はちょっと言い出せないです。

私はイオン、アリオで測ってます!あと保健所に離乳食教室に行った時にも測らせてもらいました。今行っている支援センターは月1で身長体重を測れる日があるのでそういうところ探してみてもいいかもしれません!
体重気になっちゃいますよね😂

ママリ

通ってる小児科は授乳室にスケールが置いてあってご自由にどうぞ!のスタンスなので、授乳室が空いている時は測らせてもらってました!
ただ小児科も予防接種で毎月通うのは数ヶ月で終わりなので、うちは毎月ある支援センターの身体測定の日に遊びに行ってます!もしくは普通の家の体重計に抱っこして乗って、自分の体重と引き算してます!