![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小学校低学年の女の子向けの楽しい場所は、動物園や水族館、博物館、科学館、遊園地、スポーツ観戦、キャラクターショーなどがあります。小学生になる前に行っておくと良いでしょう。
小学校低学年で休日に行ってよかった場所ありますか?
年長女の子です。
年中、年長で色々行きました。
動物園、水族館、博物館、科学館、遊園地(テーマパーク含む)、スポーツ観戦、相撲観戦、ウォーキングイベント、キャラクターショー、体験イベント、習い事の体験(習い事もしてます)、都内巡り(観光地、公園、カフェなど)、地域のイベントなど
行ける範囲の所は結構行った気がするんですが、4月から小学生になるに向けて、ここは行ってよかったとか、子どもが喜んだ場所ってありますか?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お仕事体験好きでマックのクルー体験、ドミノピザの体験などはまた行きたいー!!と言ってます🥹
![コロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロン
カンドゥー、築地にあるクリップ、スーパー銭湯などの温泉施設、都内にある足湯カフェ、豊洲にできた千客万来、ちょっと体験してる子はいないと思いますがメイド喫茶とかいかがでしょうか??(*^^*)
浅草を着物レンタルして歩く、日暮里にあるまねきねこの絵付け体験、カラオケなどいかがでしょうか??(*^^*)
-
コロン
ペンシルラボっていう文具の工場見学が予約制ですがあるようです(⌒▽⌒)良かったら見てみてください\(^o^)/
- 2月5日
コメント