※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

ディズニーランド2月24日の日付指定チケットは必要ですか?北海道から行くので、体調不良でキャンセルした場合、一年以内に再訪可能か不安です。朝のんびりスタートなら入場制限はありますか?

ディズニー詳しい方教えてください。

2月24日(日)にディズニーランドに行く予定なんですが、日付指定のチケットは購入しておいた方が良いですか?

学生さんで激混みと聞きますが、北海道から行くので体調不良でキャンセルになった場合に一年以内に行けるか微妙なところで💦
朝、のんびりスタートなら入場制限かかって入れないとかありますかね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

最近はチケット売り切れて買えないとかありますよ💦

チケット確約のホテルに泊まるなら大丈夫ですが!

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます✨
    売り切れの日あるんですね😭
    買うこと検討します!

    • 2月5日
ぴっぴ

コンビニで買えば、日付変更はできないかわりに払い戻しできるので良いと思います👍
コンビニの方が販売枚数少ないので計画中なら早めに買った方が良いです。

ハロウィンからクリスマスあたりのピークシーズンはほぼ売り切れの日が続いていたので、春も売り切れると思います💦

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます✨
    コンビニで買うと払い戻しできるの知らなかったです!
    手数料はかかるんですかね?調べてみます🥰

    • 2月5日
みおんまま

月1〜2ディズニー行っています♡

三連休ですね!
最近は学生さんがお休みになってきて、混む日もあります❗️
なので、早めにご購入された方が良いです✨

一応まだ空いている時期なので、激混み‼️とは言えない感じですが、最近完売日もありましたので😅
3月が1年で1番混むので、2月後半かつ連休は怪しいかなと思います。
特に連休はなかびが1番混みます💦

あとはディズニーホテルに宿泊されるなら、当日ホテルで購入されるのもありかなと思いますが、
違うホテルにご宿泊なのでしょうか?

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます✨
    いろいろなところでみおんままさんの回答見かけていました☺️ディズニーたくさんいかれていて、うらやましいです❤️
    連休中日が1番混むって言いますよね。。
    ディズニーホテル取れなくて、浦安のホテルなんです😭
    事前に買っておいた方が良さそうですね💦

    • 2月5日
  • みおんまま

    みおんまま


    それだと買っておいた方が良いかなと思います✨
    キャンセル拾いになると大変なので💦
    コンビニ払いにすれば、返金もできますよ⭕️
    いつキャンセルするかによって手数料が違ったと思います!

    連休で混雑は予想されますが、
    3月よりは全然マシです😊

    それに混んでいても楽しめることは色々ありますし、
    お食事やお土産の時間をずらすとか工夫次第で、なんとでもなりますよ⭐️

    • 2月5日
  • ママリ

    ママリ

    遅くなりました💦
    今日コンビニ行ってみましたが、もう売り切れでした😭
    オンラインで買おうと思います😭😭
    去年の1月にも行きましたが、もう色々変わってるんですね💦
    食事やお土産の時間ずらすの大事なんですね。
    お土産は以前、入園日にアプリで買えたと思うのですが、今も同じでしょうか?

    • 2月7日
  • みおんまま

    みおんまま


    コンビニは枠が少ないんです💦
    オンラインで購入するしかないですね💦

    去年の1月だと、混雑度も含めてかなり変わっています!
    以前とアプリの使い方も多少変わっていますが、わかりますでしょうか?

    お土産は、以前と同様当日23:45までオンラインでも購入可能です✨
    1万円買わないと1,000円の送料がかかります!

    • 2月7日
  • みおんまま

    みおんまま


    今のアプリでできること↓
    🩷→パークの外でもできること
    🩵→入らないとできないこと



    🩷チケット購入🩷
    日にちによって金額が異なります。
    1年以内でしたら、日付変更ができます。
    以前と違って、
    ワンデー⇄午後からのパス
    ランド⇄シー
    の変更ができなくなりました⚠️

    🩷ディズニーホテル予約🩷
    ディズニーホテルの予約は
    4ヶ月前の11時から予約が始まっています。

    🩷お土産のオンライン購入🩷
    オンラインの場合、当日の23:45まで購入可能です。
    1万円買わないと、送料千円かかります。

    🩷待ち時間のチェック🩷
    アトラクション、レストラン、ショップの待ち時間を確認できます。

    🩷レストラン予約🩷
    予約が必要なレストランもあります。
    1ヶ月前の10時から予約ができます。

    🩷ショーレストラン予約🩷
    1ヶ月前の9時から予約ができます。
    クレジット決済のみで、前日21時からキャンセル料(全額)が取られます。

    🩵DPAの購入🩵
    ディズニープレミアアクセスです。
    有料のパスです。
    美女と野獣、ベイマックス、スプラッシュマウンテン
    パレードの有料鑑賞席
    に導入されています。
    金額は対象によって異なりますが、
    大人も子供も同じ金額です。

    🩵プライオリティパスの取得🩵
    昔のファストパスです。
    最近はスペースマウンテン、バズ、モンスターズインク辺りが無くなるのが早めです。

    DPAもプライオリティパスも導入されていないアトラクションは、普通に並びます。

    🩵エントリー受付🩵
    抽選です。
    エントランスでのグリーティング(ミッキーかミニーのランダム)、
    ショーに導入されています。

    🩵モバイルオーダー🩵
    2月現在、5つのレストランで導入されています。
    外の席しかないレストランもあるので、寒い時期は注意です🥶

    🩵スタンバイパス取得🩵
    ・新グッズの発売から数日の限られたお土産屋さん
    ・カプセルトイ(ガチャガチャ)
    ・ランドのゲーム(ジャングルカーニバル)
    ・ランドのトミカ作り
    ・ランドのイヤーハット型キーチェーン作り
    にはスタンバイパスの取得が必要です。
    指定された時間にお店に行きます。

    • 2月7日
  • ママリ

    ママリ

    めちゃくちゃ詳しくありがとうございます😭✨
    ガイドブックとかより分かりやすくて、とっても参考になります❤️

    モバイルオーダーなんてできるようになったんですね😳
    知らなかったです!

    子どもたちはファンタジーランドの乗り物とバズ、モンイン、スペースマウンテン(上の子だけ)乗れたら良いかなって感じで、私はエレクトリカルパレードが1番見たいのですが…
    エレクトリカルパレードも、有料鑑賞席とかじゃないと見えにくいとかありますか?💦

    今チケットについて再度調べていたんですが、下の子2人が障害者割引効く受給者証持っているので、逆にオンラインで購入で良さそうでした☺️

    • 2月7日
  • みおんまま

    みおんまま


    🌼モバイルオーダー🌼

    対応しているレストランがまだ少ないです。
    もし活用するなら、
    朝のうちにオーダーして、
    指定された時間より早めに受け取りにいきましょう♪
    座席を取るのが若干大変です💦

    🌼アトラクション🌼

    スペース、バズ、モンインは人気なので、
    どれかにまず並びつつ、プライオリティパスを取りましょう!

    🌼エレクトリカルパレード🌼

    今のランドは昼間のパレード2つと、夜のパレード1つです。
    有料席を買う価値があるのは、ミニーのパレードのみ🎀
    他の2つは買わなくても良い場所で見れます✨
    逆に買ってしまうと、待ち時間は短いものの、すごく後ろの方だったりもします。

    🌼障害者パス🌼

    これを使用するなら絶対に使って欲しいサービスがあります。
    「ディスアビリティサービス」です。
    受給者証はコピーでなく本紙を持って行っていただきたいのですが、
    そもそもこちらのサービスを利用された事はありますか❓❓

    • 2月7日
  • ママリ

    ママリ


    ご丁寧に返信ありがとうございます✨

    モバイルオーダーはテイクアウトではなく、イートインという形になるんですかね?
    混んでたら席確保するのでも大変ですよね💦

    アトラクションとパレードは了解です🙌
    ありがとうございます♡

    ダスは同じ障害のある先輩ママが使っていた記事などを見て、何となく理解してますが使うのは初めてです!
    最初にどこかのカウンターで手続きして、アトラクの入り口にいるスタッフさんにダスを使いたいって伝えたら良いと聞きました💡

    • 2月7日
  • みおんまま

    みおんまま


    🌼モバイルオーダー🌼

    お店によります。
    一応どこもテイクアウト可能です🉑
    トゥモローランドテラス、
    グランマサラキッチン、
    プラズマレイズダイナー
    は中の席があるので、
    寒さよけには良いと思います🥶

    🌼ディスアビリティサービス🌼

    🔸エントランス

    QRコードをかざして入園するのですが、
    その際、受給者証をキャストさんに提示する必要があります。

    🔸アトラクション

    乗りたいアトラクションの入り口に行きます。(全員)

    ディスアビリティサービスを使いたいと言います。

    そうすると、全員分のチケットのQRコードを読み取られます。

    そこでアトラクションの説明があり、「こんな動きがあるけれど乗れますか?」等確認があります。

    その後、「⚪︎時⚪︎分に戻って来てください」と言われます。

    例えば、60分待ちのアトラクションであれば、大体ですが、60分のを指定されます。

    その時間までは自由です✨
    お買い物をしたり、休憩したり、ご飯を食べたりできます。

    指定時間になったら、
    再びアトラクション入り口のキャストさんに戻ってきたと伝えると、
    別口から入れてもらえます。

    🔸キャラクターグリーティング

    基本的にはアトラクションと同じように利用します。

    ただ、空いていると、すぐに横から入れてもらえたりもします。


    ディスアビリティサービスはこんな感じです。
    パレードとかには使えないですが、便利ですよ✨
    うちの甥っ子は手帳持ちなので、一緒に行く時は利用しています。
    障害のため待つのが大変なので、このサービスがあるととてもありがたいです😊

    • 2月8日
  • ママリ

    ママリ


    遅くなりましたm(_ _)m

    トゥモローランドテラスはリトルグリーンまんやミッキーシェイプのバーガーあるところですかね🍔
    席がたくさんあるので、いつも行く時は利用してます⭐️

    DASについて詳しくありがとうございます✨
    何となくイメージついてきました☺️
    入園後にどこかのカウンターに行って手続きするイメージだったんですが、そういったものは特に必要なくて各アトラクションのところで申告すれば大丈夫ってことですかね?

    キャラグリにも使えるのは知りませんでした😳
    教えてくれてありがとうございます♡

    • 2月10日
  • みおんまま

    みおんまま


    トゥモローランドテラスは最近人気です。
    前は結構座れる気がしましたが、
    トゥモローランドのすぐ外がパレード待ちの人気スポットでもあり、混むようになりました💦
    時間をずらして利用されてください!

    特に手続きは要りません。
    エントランスで証明になるものを提示するだけです✨

    またなにかありましたら、
    いつでもどうぞ😊

    • 2月10日
🐶

私は25日(日)北海道からディズニーいきます🐭💖笑

24日は連休中日なので混むかと思いますし、混雑予想カレンダーでは三連休で一番多いと予想されてます!
それもあり、25にしました!

チケットは絶対買った方がいいです!