※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

自宅ではぐずり、泣く赤ちゃんがいるが、外に行くとおとなしい。なぜか分からず困っている。

自宅以外ではぐずらないものですか?

生後3ヶ月になったばかりです。日中はワンオペ育児です。すごくぐずり、泣き叫びます。抱っこすると落ち着きますが、座るとだめ、寝かすとだめです。長時間立って抱っこは疲れるし、なんにもできないし、いつもそんな感じです。頻回授乳になり、1日10回超えてます。(この時期は皆さん6〜8回くらいですよね…。)

ただ、実家や義実家等自宅以外の家に行くと、全然泣かず、お利口さんだねって言われるんです。これってなんなんでしょうね。自宅でもそうなら良いのにと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

生後6ヶ月の娘がいます!
娘もそのくらいの時期ほんっとうにご機嫌な時間が少なくて、1対1だとずっとぐずぐずしてました😣
夫がいたり他の人がいると構ってもらえてご機嫌なので、実家や祖父母の家や友達の家に行くとお利口ね〜といつも言われてました!!
心の中では私と2人きりの時は大変なのに〜と思いながら😅
寝返りしたばかりもうつ伏せがまだ苦しくて大変でしたが、寝返りに慣れてきた生後5ヶ月入る前にご機嫌な時間が増えてきました!
その時からいまだに午前中に夜ご飯の支度もお風呂の準備(予約して着替えもセット)をして日中に備えてます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    まさにそうです😂同じようで安心しました😂
    お利口さんと言われると、毎回「家ではすごく泣くんです〜」と話してます😅

    ご機嫌な時は相手して遊んであげないとなあと思うし、寝て静かなうちに自分も休んだり家事したりしようかなと思うとすぐ起きて泣いてしまって🥲

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご機嫌で1人遊びしてる時はあえて放っておいてもいいみたいですよ^^!
    うちも最近まで抱っこマンで大変だったのでお気持ちわかります😭!!
    ごめんね!と思いながらやらなきゃいけないことは泣いたままやってました!仕方ないですよね😭
    頑張って抱っこで寝かしつけて手の届くところにコーヒーお菓子リモコン準備して(笑)休憩するしかなかったです😭

    • 2月5日
🔰タヌ子mama

外では猫かぶるwww
めちゃくちゃニコニコする世渡り上手でした。(今はどこいってもママしか信じないモードですが💦)
素を見せている感じですね
ママなら100%のわがままも許してくれるもんって感じ😅
ずっと半年間家では抱っこ紐で過ごしてました😅家事するのもトイレ行くのも

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    すごく納得です。自宅にいる、ママがいるという安心感もあるんですかね。他の人の前では良いところ見せようとしているとか(笑)

    誰かがいれば分担してできるからいいですが、ワンオペだと余計大変なんですよね💦😭

    • 2月5日
はじめてのママリ🔰

私も3ヶ月の赤ちゃんいますが、そんな感じです😂家の温度とか環境が嫌なのかなーといろいろ考えましたが謎です😊
でも周りに申し訳なく思わずに済むなとそこは良いと思ってます笑
夜は機嫌悪く私もまだまだ10回ほど授乳してます😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じ月齢、授乳も同じような感じで、共感していただけて嬉しいです😊本当に謎ですよね😇

    たしかに、人の家でもギャーギャー泣かれるより、大人しくにこにこしてたくさん可愛がってもらったほうがいいかもしれないですね🤭

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人で家にいるのが嫌になるときあるので、よく実家に行ったり出かけてますよ笑
    はいがんばりましょう😊

    • 2月5日
🫤✌🏻

生後3ヶ月の娘がいますが
全く同じです!
泣かなくていい子だね〜とよく言われますがワンオペ中はギャン泣きです!!!

わたしは抱っこ紐使います
両手開くのでお茶飲んだりご飯食べたりケータイ触ったりしてます!

抱っこ紐ならもしかしたら
座っても大丈夫かもしれないです🙂
後はコアラ抱っこすると
うちの子は寝てくれたりします🌈

頑張りましょう!🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じようで安心しました😂

    ちなみに抱っこ紐はどちらの使ってますか?エルゴを持ってますが、家の中だとゴツくて使いづらそうで💦

    • 2月5日
  • 🫤✌🏻

    🫤✌🏻


    外出で使う抱っこ紐はエアバギーを使ってます。
    家ではコニーを使ってますが付けるのがちょっと難しいので
    ワンオペ中は結局ゴツいですがエアバギーで過ごすことが多いです🤣

    • 2月5日