![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
リッチェルとアカチャンホンポ使ってます。15mlと25mlを持ってます。これより大きいと解凍に時間がかかるのでこの2つです!今は15はあんまり使ってなくて25の方をメインで使ってます。
おかずは全部25ml単位で保存してごはんはラップに包んでます。
ごはんは子供用には炊いてなくて、家族全員道連れになってべちゃべちゃのごはんをたべてます🤤
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1回約200g食べてます!
リッチェルの50をメインに使って、25を足りない時の予備で使ってます🍀*゜
80もあるのですが解凍に時間がかかるので50×2(ごはん)50×1(スープ)にしてます☺️(それに+フルーツヨーグルトが基本のメニューです🍚)
米は½合炊いてます。一週間分です。
-
ママリ
やっぱお米を50✕2なんですねー><
極端に言うと1日にお米50を6ブロックも食べるってことですよね〜😨フォローミルクなしですか?
80買おうと思ってたんですが、たしかにお米だけに解凍時間かかると他のがカラカラになっちゃいますよね😳💡
もしかして私ご飯が硬いのかもしれないです。柔らかくすれば嵩が増えますよね。お水はどのくらい入れてますか?- 2月5日
-
ままり
離乳食後のミルクは中期の時から欲しがらない&飲まないので飲んでないです😂
お昼はBFで固定してて、夜はつかみ食べ練習で米じゃなく食パンや野菜おやきとかにしたりとしてますがそれも後にミルクなしです🍼
お水は普通に五分粥の作る際に入れる量です〜!
解凍の際に大さじ1くらい入れてチンしてます😳(100g解凍の時)- 2月5日
![Ko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ko
うちはおかずやスープ系はリッチェル、ご飯や麺などの主食系は百均の100mlの小分け容器に入れてます!
店舗にもよると思いますが、ダイソー、セリアにはあります!
ママリ
ありがとうございます!!
なるほど!解凍に時間がかかりますよね!では、25gは全部違うものではなく同じおかずを2ブロック出したりですか?
家族がベチャベチャは驚きです😂 うちは旦那さんが水かなり少なめじゃないとだめなので、それは楽ちんですね🤗
はじめてのママリ🔰
同じもの3ブロックです(笑)(食器増えるとめんどいんで🤪)
それにたんぱく質源入れてなかったらお豆腐足したりはしますよ!
果物あげたりすることもあります。
ごはん120g+3ブロックが基本です!