

めぐみん♪
私も蚊取り線香が好きですが、阿嘉ちゃんのために佳くないかなと虫コナーズや液体の物などを買いました。

退会ユーザー
使ってダメと言うことはありません。蚊取り線香も、他の薬剤タイプのも基本成分は同じです。
ただ、煙が直接当たるのは良くないので、もし使いたい場合は赤ちゃんを一旦別の部屋へ移動させて焚いて蚊を追い出してから赤ちゃんを部屋へ入れるか、対角線上の一番遠い場所で焚くかですね。
でも、一番赤ちゃんに安全なのはハッカやユーカリオイルなど、自然の物ですね。

めぐみん♪
阿嘉ちゃん←間違えました(^-^ゞ
あかちゃんです。

タンメン
何か蚊取り線香が一番効果ありそうですよね😰
外で蚊取り線香ガンガンたいて
窓閉めてガードもダメですかね??

めぐみん♪
赤ちゃんが近くに居なかったら平気なのかなと思っちゃいました。
うちは主人がダメと言っててワンプッシュのやつと窓にかけるのを買いました。

タンメン
回答ありがとうございます😊確かにどの薬剤も基本成分は同じですよね!
ハッカやユーカリオイルなんですね!
Hmtasさんはどんな対策をしていますか?

退会ユーザー
私はまず網戸とかに虫除けスプレーしたり、外に吊るすタイプの虫除けをしてます。それで結構侵入は食い止められますが、どうしても玄関開けた隙に勝手にお邪魔されるので、見つけた時にだけベープノーマットの低刺激タイプを付けてます💦
寝室はベビーベッド近くに虫が嫌がるオイル?みたいなのを染み込ませたタオル置いてます。
外に行くときは虫除けスプレーとかはまだ赤ちゃんに使うの強いので、衣類に貼るユーカリの匂いのシールと、オーガニックの虫が嫌うハーブの香り付きの日焼け止めを併用してつかってます😃

タンメン
回答ありがとうございます🙋💕徹底的に対策をしていて素晴らしいです。
参考にさせて頂きます✨😌✨
コメント