
コメント

はじめてのママリ
発語ですか?
わんわんなら単語、わんわんいたなら2語文ですね🤔
発語なら9ヶ月頃からパパ、ママ、おいしい、まんまなど言えてました☺️

ままり
2語文は単語二つ分です。ママいない、ワンワンいる、など。これは2歳頃が目安です。
発語は、うちの子は
10ヶ月(いないいない)「ばぁ」と言うようになり
1歳前くらいに「パパ」(ママのこともパパ)
1歳2ヶ月で「わんわん」と言っていました
-
ママリ
発語なんですね!
間違えてました💦
ありがとうございます!- 2月4日

退会ユーザー
下の子は2語は1歳2.3ヶ月から出てました!
わんわんいた
とか、
ママあけて
とかです!
はっきりした発語があったのは9.10ヶ月ごろでした!
-
ママリ
めちゃくちゃはやいですね!!!
ありがとうございました🙏- 2月4日

ち-
うちは単語は1歳10ヶ月、2語分は2歳4ヶ月頃からでした😊
-
ママリ
上の方たち早くて焦ってしまいました。個人差ありますよね、ありがとうございました😭
- 2月4日

ままり
1歳半検診では3つくらいでしたかね
早ければいいってものでもないので、いつから言えたらいいとかはないですよ
-
ままり
いま2歳半ですけど、メッチャクチャ話してます(笑)
ずーっと話してます- 2月6日
-
ママリ
検診でもそんなのあるんですか、
ドキドキです
そうですよね、つい焦っちゃって
ありがとうございます🥺
早くそのくらいになって少しでも会話したいです😍- 2月6日
ママリ
あ、単語っていうんですね!
え!はやいですね!!!
ハッキリってかんじですか?
はじめてのママリ
ハッキリ言ってましたよ😊
1歳半だと単語50語出てました。
早い方だと思います😌
ママリ
凄すぎます!!!
なにか特別してましたか?