![なっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳腺炎の症状が出ており、受診したいが子供が病気で連れて行けない。自宅での対処法や薬の使用についてアドバイスを求めています。
おそらく乳腺炎になりました💦
大きなしこりはなく、奥の方になんかある?って感じで押さえると痛みます😭寒気がすごくて、現時点で38度あります。
金曜日に娘に娘が胃腸炎で飲むと吐くので授乳をちまちま行ったせいだと思います。昨日はわたしが嘔吐+発熱(37度後半)でやっと落ち着いたと思っていたのに、連日の看病と体調不良で心折れそうです😭(これは相談ではなく愚痴ですね、すみません🥺)
上の子の時に乳口炎には何度かなったので乳口炎の対処法はなんとなくわかるのですが、白斑は見当たらず乳腺炎かなと、、
そんなに張ってる感じもないのですが、どうしたらいいのでしょうか😭
明日にでも受診したいですが、息子娘共に胃腸炎後で下痢がすごくてとてもじゃないけど連れて行けないので、家でどうにかできる方法を知りたいです🥲
ロキソニン、息子の時にもらったソランタール(でしたっけ?)はあります。搾乳機もあるのですが、張ってないのに使うと張り返しも怖く使っていいのか分からずです😨
アドバイスお願いします🙇♀️
- なっぴ(1歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
葛根湯はありますか?なければ薬局でも買えるのでご主人に頼むといいかもです💡葛根湯飲んで、おっぱいは保冷剤で冷やして授乳する時は詰まってそうなところを痛くても我慢して押しながら飲んでもらう。詰まりさえとれれば熱はすっと下がります😣
でも自分でつまりが取れない時は母乳外来などに行ってつまりをとらないと切開するようになっちゃいます😭明日頑張ってみて、無理なら明後日は子供たちご主人に頼んで行ったほうがいいですよ😰
なっぴ
返信ありがとうございます!
冷やして、授乳のとき言われたこと気をつけて、搾りまくったら詰まりとれたようで37度まで熱下がりました😭!!
ほんとにすっと下がってびっくりです😂
本当にありがとうございました😞
はじめてのママリ🔰
よかったです😊葛根湯は常備しておいて、やばいかも?と思ったとき早めに飲むと予防できますよ✨