※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くと
子育て・グッズ

1才4ヶ月の赤ちゃんがフォローアップミルクを飲まない時、どれくらい持たせておいても大丈夫でしょうか?作ったミルクは飲まない場合は廃棄が必要でしょうか?

1才4ヶ月です。
フォローアップミルクを飲ませているのですが、あげても全く飲まないことがあります。(口もつけていません)

どれくらい持ちますか?
やっぱり、作った時に飲まなければ廃棄ですかね😣もったいないなーと思って…💦

コメント

deleted user

なるべく時間が空くとよくないですよね(;_;)
うちは15分くらいでポイしてました。

1歳4ヶ月なら牛乳に移行してもいいと思いますよ〜💓

  • くと

    くと

    やっぱりそうですよね~💦
    牛乳飲まないんです😢
    しかも少食なので、少しでも栄養を…と思ってフォロミあげてみてるのですが。
    思うようにはいきません💧
    回答ありがとうございます。

    • 3月14日
しょーち

こんばんは!
うちの子はフォローアップミルクをあげた事ないけど1歳前まであげてたミルクは飲まなかったら捨ててました😌
もったいない気持ちは分かります😅
でも時間おいたミルクあげて子供が体調崩したりした方が可哀想なのであげる事はしないですね😌

  • くと

    くと

    そうですよね💦
    いつももったいないなーと思ってすぐに捨てず置いているのですが、結局あげずに捨ててます😅
    回答ありがとうございます。

    • 3月14日
RKY

フォローアップ飲ませなことなく牛乳にその頃でしたら移行しました😊
無理にやらなくてもいいのでは?

  • くと

    くと

    牛乳飲まないんですよね💦
    しかも少食で、栄養バランスも心配なのでフォロミにしてるのですが、結局捨てるだけ…😢
    なかなかうまくいきません💦
    回答ありがとうございます。

    • 3月14日
らぷんつぇる♡♡

飲まないならいらないのかもしれませんね!🙌
うちは小児科の先生から指示を受け
9ヶ月で卒乳し牛乳へ移行しました!😊

1歳4ヵ月ならむりに飲まさなくて
牛乳でいいと思いますよ👍💓

  • くと

    くと

    やっぱり卒乳するしかないんですかね~💦うちまだおっぱい大好きなんです💧
    そのせいか、少食で牛乳も好きじゃないみたいで困ってます。フォロミにしたところで捨てるのなら意味ないですよね~😢
    回答ありがとうございます。

    • 3月14日
みみこ

残ったミルクは子供用のシチューとかグラタンとかに使ってました🤗❤

  • くと

    くと

    そうですよね~💦再利用するとしてもシチューとかですよね…。
    回答ありがとうございます。

    • 3月14日
ほっとみるく

1度作ったら、もったいないですが廃棄が良いと思います。

少食ということであれば、1回でしっかり食べさせようとせず1日5食くらいにして少量ずつあげてはいかがですか?
もう試していたらすみません💦