コメント
きどぽん
すこやかアレルギークリニックで行いました!
かかる前に電話で、症状を話すると、初診なら、日時指定で診察にしてくれます。
(うちは、アトピーからでした汗)
うちは、アトピーx3人で、生後2,3ヶ月で診断され、いつも離乳食前に、念のためといって、検査していただいてます。
検査は、血液検査で、金額は、子供の医療費助成でかかったことありません。
うちは、食物アレルギーだけなし(アトピー、喘息で通院中)なので、あまり詳しくはわかりませんが、院内の張り紙やネットのブログでみる限り、定期的にアレルギーの負荷試験を行い、少しずつ食べれる量を増やし、最終的にはアレルギーを克服するといった治療を行ってます。
きどぽん
金額はうろ覚えなので、一応電話で確認してみてください汗
つむママ
ありがとうございます!
かかりつけは塚田こども医院なので、塚田さんでもいいのかなーと思いつつ、アレルギー専門だとより丁寧ですかね?
すこやかさんのいろんな口コミ読むと、良いのと悪いのが半々ぐらいで悩んでます😅
先生はどんな人でしたか?
きどぽん
最初はほかの先生の悪口いうし、淡々というし、はっきりいうしであまりいい印象なかったです汗
治療方針や病気で不安なことがあれば、ちゃんと説明してくれるし、症状みて、この薬試そうかとかだらだら同じ薬をだし続けることもありませんし、今では信頼しています。
ほかの病院の先生から、
あそこの先生、へそ曲げると大変って言われるぐらいには、変わってるところはありますが、根は悪い先生ではないです!
つむママ
ありがとうございます。
口コミでも同じようなことがかいてありました…笑
腕は確かなんでしょうけどね😅
ちょっと考えてみます!