※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
陽彩
お金・保険

株主優待目当てで株を買うのは初心者にとって危険ですか?ジュニアNISAも始めたばかりの私が気になっています。

新NISA始めたばかりの初心者です。
ジュニアNISAもギリギリ始めました。

あまり知識のない私ですが、株主優待目当てで株を買うのは危険でしょうか?

インスタ等見ていると、株主優待もらえるお得な株を紹介していて買ってみたい気持ちが強いです。

コメント

ママリ

危険とまでは言いませんが優待廃止になって株価が下がることもあることも覚悟はした方がいいです!

  • 陽彩

    陽彩

    なるほどですね!

    最低限の株を買って、株価下がっても優待もらえた分特になることもあるのでしょうか?

    • 2月4日
  • ママリ

    ママリ

    何年持つかですかね🤔
    いま私が持っている中で株価が下がっていて−2万くらいの株がありますが
    年間5000円ほどの優待がもらえるので四年以上持っていれば得と考えれるかもしれませんし、現金としての価値がないと損と思うかもですし😂

    • 2月4日
はじめてのママリ🔰

ニーサ枠を満額使うつもりがないなら良いと思います。
お金を増やすことよりも、優待目的なら良いですが、
個人的には初心者なら手堅い投信を買ってお金を増やす方が良いと思います。

  • 陽彩

    陽彩

    優待目的です✨
    初心者はまだ早いですね

    • 2月6日