※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

夏までに90センチにサイズアップしたので、夏服を買いました。大きめでも着れるか心配です。

90センチにサイズアップしたのいつ頃ですか?
夏まで半年くらいあるのですが、夏服が可愛くて買ってしまいました。上の服なので90なら少し大きめでも
着れるかなあと思っているのですが…

コメント

はじめてのママリ

セパレートタイプが90〜のものが多くて、息子は10ヶ月の時には90サイズ着せてました🤣
ズボンは裾まくって、ティシャツとかならちょっとゆったりめですがおしゃれとして着せてます✨
ノースリーブとかだと脇が見えすぎないかだけ気にしますが、、!

はじめてのママリ

娘は成長曲線ずーっと上限ギリギリで育ってますが、1歳半頃は80がジャスト、90は少し首元ゆるいけどビックシルエットにはならないくらいで着てました😊
90がちょうど良くなったのは1歳後半頃からです💡

ちい

一歳半健診で身長が80センチジャストと言われた娘は、去年の夏(1歳)から夏服の上は90を着せていました!
下の服は10分丈は70センチジャストを、7分丈は80センチと少し大きめを着せていました。
夏服なので上の服は90センチで少し大きめでも大丈夫だと思います🙆🏻‍♀️
ただ、ズボンはどうしても歩くのでブカブカだったり丈が長すぎて転ばないようにしたいって思ってジャストサイズを購入してます。
ちなみに、現時点で身長80センチの娘に冬服上の服だけ90着せていますが、最近腕まくりしなくてもいい感じになってきてます。

子どもの服って可愛いけどすぐサイズアウトしちゃうから気持ち大きめの服買っちゃう気持ちわかります😂

Himetan❤️

娘は大きめだったので1歳3ヶ月なる前に夏だったので半年は90cmにサイズアップしました。
長袖は1歳半くらいです。
息子は成長曲線ど真ん中くらいでしたが、夏生まれだったので1歳から90cmを着せてました。
長袖は1歳半くらいからです。

ママリ

うちは1歳半頃でした!

身長76㎝くらいで成長曲線では平均下でしたが、80だともうピッタリで窮屈そうでした💦

袖や丈、胴回りは少しゆとりがあってちょうど良い感じで、モノによっては首周りが少しガバッとするくらいでした🙌

し

身長体重平均の男の子です!90がちょうど良くなってきたのは、本当最近です!ものによってはまだ大きいのもあります🥹