※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子どもはママ以外に人見知りし、じいじよりもばあばが好き。友人夫婦が来ても旦那に懐く珍しいタイプの子どもですか?

女性はいいけど男性は人見知りするお子さんの話はよく聞くのですが我が家の子は何故か逆です💦
ママ以外は基本嫌なんですが旦那もオッケー
じいじばあばならじいじの方が好き
友人夫婦が来ても旦那さんの方に懐いたり
なんか珍しいタイプです😂
そういうお子さんお持ちの方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの娘もなんかおじさん好きでしたよ。笑
イオンとかで隣の席に座ったおっちゃんとかが、俺絶対泣かれるから嬉しいわ〜ってことがありました😂
2歳前くらいになって急に人見知り始まって、前から知らない男の人が歩いてくると抱っこ求めるようになりました。

  • ままり

    ままり

    同じ方いて安心しました😂✨普段子供に嫌われがちのおじさんたちは嬉しい限りですよね🤣
    今も結構やばい人見知りですが2歳あたりでまた人見知り増すこともあるんですね💦
    これ以上人見知りになったら困る、、😇笑
    変なおじさんについて行かないように知らない人には人見知りしてくれた方がいいですね🤣✨

    • 2月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😁また1人笑顔にできたね〜♪って言ってました。
    うちの子は言葉もゆっくりで理解が遅かったのがあるかもしれません。
    けど友人の子は3歳とかでもずっとママから離れず隠れんぼしてましたね。笑

    そうですね、変な人もいるので知らない人からお菓子貰ったらダメよとかしっかり教えないといけないですね😅

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

息子もじいじの方が好きです😂
実家帰るとじいじにずっと抱っこされてます😂

  • ままり

    ままり

    同じ方いて安心しました🥺✨
    育児経験ゼロのじいじは一緒に遊んだり可愛い可愛いしてるだけで預けると基本お世話はばあばがしてくれるのでなんだかばあばに申し訳ないです🤣💦

    • 2月3日