![りりママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生物苦手ですが
いくらは食べられる人です😂
恵方巻きいくら入りの物にしようと思いましたが
我慢して入っていない物を予約しました!
産まれたらたくさん食べられるのを楽しみにしています👐
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3人出産してきて何も気にせず生物、カフェイン取りまくってました🤣🤣
特にそれで食中毒になったりとか赤ちゃんに影響が出たとかなく全員めっちゃくちゃ元気です☺️
ただ、4人目妊娠中ですが今大好きな生物が受け付けれなくて食べれる気がしません🫠
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
たまに食べるくらいなら大丈夫じゃないですか?
生ハムやスモークサーモンはさすがに危ないですが、お刺身系は少量ならいいと思いますよ。
とはいえ、私も心配性なので1人目の時は我慢して一切食べなかったです😅
2人目妊娠中の今は、まあいいかで結構お寿司やお刺身食べちゃってます😇
![R´s MaMa💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R´s MaMa💜
神経質なタイプの方でしたら
やめておいたほうがいいのかな⁉️と思います💦
私も私の周りも妊娠中、特に何も気にせず飲み食いしてるタイプなので
ガッツリ海鮮も食べてます🤣
でも。特に何も無くです❣️
友達はカキ小屋に生牡蠣を食べに行ったりしてるので
さすがに、それは強者すぎんか😂?と突っ込みましたが(笑)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全然気にせず食べてます!
何なら上の子達、すき焼き+生卵食べても元気に生まれましたので😊
さすがに馬刺しとかは食べませんが😅
![ののほん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ののほん
お寿司大好きなので食べれないの辛いですが、心配なので今回は我慢します〜😣💦
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
今年は自分達でお肉とか野菜とかツナを用意して巻いて食べました!まだ検査前なのもあって良い生ものは心配で…
今日少しだけとかなら全然大丈夫だと思います⭕️
![ぽこりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこりん
私はも妊娠わかってから生物は避けるように気をつけていますが、11w頃は悪阻でご飯も食べれなくて入院しててやっと、ご飯が食べれるまでに回復してきたので今日は頑張ってる自分にご褒美で少しだけ海鮮系食べようと思ってます☺️
コメント