※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

泣いている時、他の人の抱っこでは泣き止まず、私が抱っこすると泣き止むことがあります。これは人見知りの可能性がありますか?

最近、泣いている時他の人の抱っこでは泣き止みませんが私が抱っこした瞬間泣き止みます🥺めちゃくちゃ可愛いのですが、これは人見知りですか?

コメント

はじめてのママリ

人見知りもありますし、やっぱり単純にママが1番大好きなのではないでしょうか☺︎
ずっと側にいる人の温もりだったり香りだったり抱き方だったり、安心するのだと思います(*´-`)

大変なことも増えますが、嬉しい成長ですよね☺️♡可愛いです❤️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    ひゃあそうなんですねえ🤭💓
    ほんと、大変なこと増えました。笑でもこうやって嬉しい成長もあるので楽しいですね🥹

    • 2月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ママリさんが、大切に愛してくれていることが伝わっている証拠ですね😍
    楽しいって凄く凄く素敵なことだと思います!ママが笑顔なのが1番息子さんも嬉しいと思います☺️
    たくさん溢れる豊かな表情とムチムチを楽しんでください(*´-`)❤️

    • 2月2日
  • ママリ

    ママリ

    嬉しいことたくさん言ってくださりありがとうございます😭💓
    睡眠退行で今まさに1、2時間毎に起きて大変ですが、今しかない可愛さを楽しみます🥹

    • 2月3日