※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供が些細なことで癇癪を起こし、順番やこだわりがあるようです。保育園に相談しても「個性」と言われ、対応に困っています。経験者からアドバイスを求めています。

癇癪を起こすきっかけについて

お子さんがかんしゃくを起こすタイプの方いらっしゃいますか?どのようなキッカケで泣き喚くか知りたいです💦

うちの子はもうすぐ3歳なのですが、本当に些細なことで癇癪を起こします…
例えば、自分でドア開けたかった、先に車降りたかった、着替えをトレーナーから脱ぎたかった、などです。

こだわりがあるタイプのようで、物事の順番が決まっていることが多く、そこが乱れるとのたうち回って暴れます。激し過ぎて抱っこもできません😭イヤイヤ期もきていると思いますが、この癇癪の対応が辛いです😭

保育園に相談しても、まぁ個性だしこれから落ち着いていくところもあると思うよ〜と言われましたが、心配です。


同じような経験のある方、癇癪持ちのお子さんがいる方、こんなきっかけでなるとか、対応の仕方教えてください😭


コメント

ママリ

3歳ごろ、そんな感じでしたよ!
ヨーグルトのフタ、自分で開けたかったーでひどい癇癪になったことあったので、
しばらく開けるか聞くようにしていました…

娘は癇癪がないのに、確認する癖が抜けず。笑

対応方法はないです。
ひたすら耐えるのみ😂

でも基本的に、眠いお腹空いた疲れた…みたいに、コンディションが悪いと、癇癪発動するので、特に睡眠のリズムには気をつけていました。

そのうち落ち着いていきますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    我が家も先回りして確認ばかりで本当疲れます😓でも癇癪起こされるよりは良いのかなと…
    体調や睡眠は大事ですよね😭

    • 2月3日
かおり

うちはちょうど1歳年上ですが、
何かができなかった時や、
マイルールを破られると癇癪酷いです。

やりたいようにレゴが出来ない
折り紙が出来ない
食べてたおにぎりが崩れた
おままごとの食器からおもちゃの食事が落ちた
一番にお風呂に入りたかった
パパじゃなくてママに体を拭いてもらいたかった
スプーンでご飯をすくいたいのに出来なかった

などなど。

最初は「怒らなくても大丈夫だよ〜」と声かけてたり、抱っこしたりしてたんですが、

抱っこしてものけぞるし、
声かけても癇癪がおさまらないことが増えたので最近は放置するようになりました😓

まぁ家の中ならいいか、、みたいな😓
外でも公園とかならそのまま放置です。

そうすると、大抵、
「ママなんかもう絶対嫌いだから!」と、
私に矢がむいてくるので、

そうゆう時にくすぐり合いっ子か、
かくれんぼっぽい流れにすると、
娘も「ふふふ…」と乗ってきたりします。

それが、私が1人で娘が好きな遊びをしてるか、
牛乳とか本人が好きなものを飲むとかすると、
「何してるの?娘ちゃんもやる…」みたいになります。

あとはたまに、一通り癇癪して、
自己回復してる時もあります😌

まだまだ癇癪期続くと思います、
小型犬がキャンキャンしてるな〜くらいの感覚で見守るのもアリかなと思います…😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり放置するしかないですよね…私も最終的にはそうなってしまいます😅
    うまく切り替えできるよう誘ってみるのもアリですね!

    • 2月3日
はじめての

3歳の頃が一番やばかったです!
泣き叫び髪の毛引っ張ってきたり、叩いてきたり、自分を引っ掻いたり…
きっかけは本当ちょっとのこと。
パジャマ脱ぎたくない。自分でやりたかった。先にドアをあけた。
ひたすら耐えておさまるまで近くで見守ってましたw
成長とともに段々となくなってきましたよ(*´ー`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    3歳ですか!我が家も今がピークだと良いのですが…これ以上は本当勘弁です😇
    見守るしかないですよね。ここから落ち着いてくれると良いのですが…

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

1歳半からずーっと、主さんのお子さんみたいな些細なことで癇癪。地べた寝っ転がったり座って足バタバタ。
最近やっと、自分で切り替えるのがうまくなってきたかなーって感じです。
それまでは、
のたうち回って抱っこできないうちは、ひたすら共感か当たらず障らず。
ちょいちょい、抱っこする?って聞いて、する!ってなると機嫌治ります。
とりあえず抱っこが癇癪の終わりのお知らせというか。

我が子も心配で3歳検診で発達問題ないか相談しましたが癇癪以外にも、生活に支障をきたすくらいのこだわりが強いとか、年少年中になっても気になるようなら一度療育に〜と言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    同じような方がいて安心しました😮‍💨
    結局見守りつつも最後は抱っこで落ち着きますよね😅
    日常生活に支障があるかと言われればそれはないかなぁと思います。切り替えはかなり下手ですしこだわりもありますが…我が家も検診で相談してみます。

    • 2月3日