※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年少の慣らし保育について教えてください。期間や内容が知りたいです。

年少の慣らし保育について
4月から年少の娘が保育園に通うことになりました。

年少でも慣らし保育というものはあるのでしょうか?
また、大体どれくらいの期間で慣らし保育があるのでしょうか?

初めての保育園のためぜひ教えて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

じゅんぴ

年少でもあると思います!
小学校でもありますし🥺

初めての保育園とのことなら少し長めだと思います
園にもよりますが、長くて2週間ほどですかね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小学校でもあるんですか😳
    年少でもやはりあるのですね。ありがとうございます😊

    • 2月2日
めろ

あると思います!
2週間くらいですかね…🤔
期間は園によると思いますが!

年少さんでも初めてだと泣いたり戸惑ったりしてるので
慣らし大事なんだと思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    やはり最初から一日だと子供もストレス溜まりますもんね...😭
    ありがとうございました!

    • 2月2日