![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
慣れですよ、大丈夫です😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2児の男の子の母です☺️
おむつを外す時にマジックテープ?を外してから2秒ほど待ってから開くと、おしっこ噴射は防げると思います🤣うちの子たちは開放感からピューッとしてしまうことが多かったので🤣そこからはサッと新しいおむつで閉じる!
飛ばされないようにするグッズ(キャップみたいな笑)もありますが、私は洗うのが面倒で使うのやめました✌️
-
はじめてのママリ🔰
噴射してきたらどうしよ〜とめちゃくちゃ不安です😣
なるほど🤔
2秒待って、サッと新しいのに交換するようにします!
キャップのあるんですね〜
私も面倒くさがりなので辞めちゃいそうです😂
参考にさせていただきます!
教えてくださりありがとうございます♪- 2月2日
![mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻
お尻拭き1枚🐘に乗せておむつ交換したらおしっこ飛ばされないです😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤔
お尻拭きを乗せて交換するようにします🫡
教えてくださりありがとうございます♪- 2月2日
![年子・双子兄妹の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年子・双子兄妹の母
慣れですよ、大丈夫です🙇
私も長女・長男の時は不安でしたが、慣れたら大丈夫です👍
-
はじめてのママリ🔰
慣れるまでめちゃくちゃ時間かかりそうです🥹
オムツ交換もお風呂も不安ですが頑張ります😭
回答ありがとうございます♪- 2月2日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も噴射されたらどうしよう💦と出産前は思ってましたが、もう何回も噴射されてます🤣洗濯とか大変です😂
とにかく手早く変える(慣れです)、おしりふきを🐘に乗せることですかね。あとは噴射されたら、咄嗟に手で覆うしか(笑)
助産師さんからは、🐘が立っている時は出そうな時だから気をつけてね!と教わりました。
ちなみに、🐘を下向きにしておむつを覆うと漏れにくいとも教わりました!
-
はじめてのママリ🔰
噴射はなるべく抑えたい!とは思っていますが、難しいですよね〜😵💫
やっぱり慣れですよね ..
慣れるまでめちゃくちゃかなりそうです🫥
他の方もお尻拭きを上に乗せる事言っておられたので、参考にさせていただきます🫡
急に噴射されたら、絶対手が出ちゃいそうですよね😂笑
立ってる時は要注意ですね!
なるほど〜🤔
下向きにしてやってみます!
詳しく教えてくださりありがとうございます♪- 2月2日
はじめてのママリ🔰
やっぱり慣れですよね😵💫
慣れるまで、めちゃくちゃ時間かかりそうです .. 笑
回答ありがとうございます♪