※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

エアコンや暖房を3時間以上切る場合は消した方が経済的ですか?

エアコン、暖房つけっぱなしの方が安いとか聞きますが
何時間家をあけるなら消しますか?

3時間以上開ける場合は消した方が安いですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3時間以上空ける時は消してます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます☺️

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

いろんな情報があって、どれを信じていいか分からないです💦
私は2時間以上なら消すようにしてます!

  • ママリ

    ママリ

    ですよね!
    つけっぱなししてたら今月2000円くらい電気代高くなってて💦

    • 2月1日
サクラ

テレビで、30分以上と言っていたので、そのくらい出かける時は消してます。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 2月1日
くりーみぃ

前はけっこうつけっぱなしにしてましたが設定温度や外気温などにも左右されるので一概には言えないと見て2時間くらいあくなら消すようになりました😌

  • ママリ

    ママリ

    外気温も関係あるのですね!!ありがとうございます😊

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

30分以上だと聞いたことがあるので30分以上出かける時は消して行きます。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 2月1日
ももかっぱ

30分以上とネットでエアコンの会社が言ってたのですが、すぐ温まらないのも鑑みて1時間半以上なら消してます。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

戸建ては3時間、マンションは30分以上です😌

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

24時間自動で付けっぱなしで1時間以上出かけるときだけ温度を下げています。
毎時の電気代がスマホで分かるので、旦那が切ったり付けたり付けっぱなしにしたりパターン検証してうちはこの方法が1番安かったです😅
外出する時だけ消してまた付けるとパワー食って付けっぱなしより高くなったそうです💦
あくまでうちはです。
お家によっては消したほうが安いかもしれません。

  • ママリ

    ママリ

    弱より自動がいいんですかね??
    うちは弱の25度(暖房)でつけっぱなしにしてたら 2000円くらい電気代上がったんです💦

    • 2月2日
🐣🩷

1時間以上出かける時は消してます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 2月2日