※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベルシー
子育て・グッズ

小さなお子さんがいる家庭での床掃除方法と掃除頻度について教えてください。

床掃除について教えていただきたいです!
今7ヶ月の息子がいます(^^)
よく動くようになって、ジョイントマットからでて、気付くとフローリングにいます!
掃除機は週に2回、クイックワイパーを毎日しています‼
潔癖症ってわけではないんですが、菌が気になります(>_<)
小さなお子さんがいるおうちでは、どんな方法で床掃除してますか?
また、掃除機かけるの週に2回って少ないですかね?

コメント

はる

うちは猫がいるのでクイックルワイパーのドライとウェットを両方しています!掃除機は週1くらいです。子供が午前中寝てたりするので💦

はるマ

毎日掃除機してます!
今までそんなにしなかったですが、産まれてからは毎日です^^;

菌はそんなに気になりませんが、ホコリやちいさなゴミを口にいれるのが嫌なので☻

仕事はじまったら、そんなにかけないんでしょうが、、、(-。-;

deleted user

うちは重曹を薄めてスプレーしてクイックルワイパーしてます。
掃除機があんまり吸わないハンディなので掃除機はうちも週二、三回です💦

skyg

仕事してたので、頑張って2日か3日に1回の掃除機とクイックルワイパーでした。。

でもそういう菌とかで強くなっていくと思うので、免疫つくかな?と思ってたら、本当に風邪ひかないです!

今保育園ですが、割と大雑把なお母さんのお子さんは風邪ほとんど引かずに保育園行ってて、潔癖気味の親のお子さんはすぐ風邪引いてるので。。

さわみん

毎日掃除機の後に雑巾掛けorクイックルワイパーをしています!
娘もお手伝いという名の邪魔をしてきますが、一緒にやってます。
菌というよりもホコリや抜け毛が気になるので毎日ですね!