
コメント

退会ユーザー
うちの実母も、女に対しては虐待のレベルで育てる人でした💦
ぐりぐらさんが早い段階でその育て方はおかしい!って思ってたら(支配されてなかったら)連鎖はしませんよ(*^^*)
女の子かわいくて仕方ないですよ♡
歩くお尻です(笑)

奏
気持ちわかります。
女の子だったら自分のようになっちゃうんじゃないか。
母のようにしてしまうんじゃないか。
常にそう思ってました。
うちの母は娘の私にだけ構うというか、弟と態度が違いすぎるのでずっと疑問でした。
正直健康で産まれてくれればいいなんて私の場合は人前で言う建前でした。
反感買うかもですが
男の子で良かったと心の底から思いました。
女の子だとどうしても自分に重ねてしまいそうで嫌でした。(女の子のお母さんごめんなさい)だから二人目も女の子だったらどうしよう、と黒い考えが出てきそうなので作る予定はないです…
-
ママリ
そうなんですー。息子の時はタイミングみて男の子の確率あげましたし、性別確定したとき、嬉しいしほっとしました。昨日は女の子確定と言われて、「やったー!」という感じではなかったですね。周りとかママリ見てても女の子希望多いですよねー みんなから「次は女の子だといいね!」と言われますが(^^;
男の子、ほんとかわいいですよね!ただただ可愛がれます♡お子さん、これからおしゃべりやいろんな事できるようになってママさんメロメロだと思います♡- 3月15日
-
ママリ
共感していただき、ありがとうございます😊
- 3月15日
ママリ
そうなんですね😔つらかったですね。うちも、兄を溺愛し、姉に心理的、身体的虐待…私はできるだけ虐待されないよう機嫌とるかんじで育ちました。
おかしいとは思っているので、大丈夫ですかね(^^)
歩くお尻!笑 楽しみにしたいと思います♡
ほっとするコメント、ありがとうございます😊