※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo(26)
ファッション・コスメ

妊娠中のジェルネイルについて、いつまでしていたかや出産後の再開時期について質問しています。また、ジェルネイルを続けることについて友人の意見や赤ちゃんへの影響について悩んでいます。

妊娠中、出産後もジェルネイル
されてる方に質問です🙇🏻‍♀️

爪の色とかで妊婦さんの体調?とかを
見ると聞いたので、妊娠中はネイル
取った方がいいと聞いたのですが、
いつ頃までネイルしてましたか?
臨月に入るギリギリまでされてましたか?
取らなくていいと言われる病院もあるかも
しれませんが、参考程度に教えてください🙇🏻‍♀️

出産後はどのくらいでジェルネイル
再開しましたか?
切りたての爪とかは逆に赤ちゃんの肌とか
傷つけやすくなると聞いたことがあります。
切らずに伸びっぱなしの爪より、
ジェルネイルで保護?して丸みのある
爪の方が傷つけなくて済むみたいなので
出産後も出来ればジェルネイル続けようと
思ってます😣

でも、それってダメなことなのでしょうか?
する必要ない、母親がオシャレする時間より
子ども優先が当たり前、自分より子どもに
お金使いたい、などと友達に言われたことが
あって、ジェルネイルしてる母親はおかしい、
そもそもそんな時間あることがおかしいとも
言われたことがあります😢

コメント

deleted user

妊婦健診始まってすぐ助産師さんからの説明でネイルはしないでくださいって言われたので、初期からしてませんでした😌

産後はジェルネイルして全然良いと思います!!母親だっておしゃれしていいですよ!それが気分転換になる人もいるし、赤ちゃん放置するとかじゃなければ大事な時間だと思います。

  • momo(26)

    momo(26)

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    そうなんですね!
    私も言われる前に外して
    おこうと思います🙇🏻‍♀️

    産後くらい、いいですよね😢
    今、通ってるサロンの
    ネイリストさんがすごく
    優しくて、話すのも楽しい
    ので、妊娠きっかけに
    疎遠になるのやだなと
    思ってたんです😣
    主人も賛成してくれてるので
    お互いの時間調整しながら
    お互い息抜きの時間取れたら
    いいなと思います🙇🏻‍♀️
    相談乗って頂き、ありがとう
    ございました🙇🏻‍♀️

    • 2月1日
柊

私は臨月すぐ入ってジェルネイルオフして、帝王切開、半年検診で再会しました!

確かに子供優先は大事ですが、極端に母親が見た目ボロボロだとあんな親持って子供がかわいそう…と逆に同情買う事になりうることもありますよ!!

時間やお金は稼いだ人が自由に使う為にもありますし、他人がどうこう言っても右から左ですよ!!

  • momo(26)

    momo(26)

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    そうなんですね!
    やはり、臨月は取った
    方が良さそうですね😊
    病院の指示でいつ取るか
    決めようと思います!

    そうですよね😣
    子ども優先、子どもにお金
    使いたい気持ちは私も
    一緒です😣
    綺麗なママでいることも
    大事ですよね😢

    他人の言葉気にしない
    ようにします🥲
    相談乗って頂きありがとう
    ございました🙇🏻‍♀️

    • 2月1日
deleted user

上の子の時も今回も安定期入る前にネイルオフしました!
産後は1年くらい開けてネイル復活しました😊元々スカルプネイルです!
ネイリストの友達は産後すぐジェルネイル復活してましたよ!母親だっておしゃれしたいし、外野なんて気にすることないですよ😂
小さい子供いてもネイルしてたり髪染めてたりマツエクしてたりしてるお母さんの方が私は好きですし、私がそうです!自分もモチベ上げるためにもオシャレすることは悪いことじゃないです😮‍💨

  • momo(26)

    momo(26)

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    安定期入る前にオフ
    したんですね👍🏻
    アイコンのネイル、キラキラ
    してて可愛いです😊
    確かに外野の言葉は
    無視した方がいらない
    ストレスためることもないし、その方がいいですよね😭
    綺麗にして清潔感あった方が
    私も好きなので、周り
    気にせず、適度にオシャレ
    楽しみたいと思います!

    相談乗って頂き、ありがとう
    ございました🙇🏻‍♀️

    • 2月1日
ちゃんぴ

妊娠中と出産してからもジェルネイルしてます🙋‍♀️

私は自爪が弱くてすぐ割れたり欠けたりするのでネイルしてるので、病院に伝えて出産時もネイルしてました!
病院から言われたことは臨月に入ったらクリアネイルに変えてねってことだけです!
病院によってはダメって言われるかもですが😂

酸素はネイルしててもはかれますが、色は見えるようにしないとって感じですね😂

出産後は2ヶ月頃かな?そのくらいから再開してます!
確かに自分の時間より子供優先にはなりますけど、たかが月1回の2〜3時間だし、時間は自分で作るものですしね😊
そのくらい父親になった旦那さんに見てもらえばいいし、する必要ないって思ってるお友達がしなければいいだけなので!
お金だってそうです!5万も10万もするわけじゃないし、そのお友達が子供に使いたいのであればそれはそれでいいんじゃない?って思います!

ももさんのやりたいようにやるのが1番ですよ!🙆‍♀️🙆‍♀️
それに育児中にネイルに行くだけでかなりの息抜きになります🥹

  • momo(26)

    momo(26)

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    わ~、ほんとですか😭
    私も爪が薄いのか、すぐ
    パキパキ折れちゃうので
    ジェルネイルに出会った時
    ほんとに救われました😢
    病院の指示で、どうするか
    決めようと思います🙆🏻‍♀️

    なるほど!
    クリアネイル検討してみます!

    色んな意見があるので、
    友達の意見も間違いでは
    ないけど、今思えば
    その友達ワンオペで自分の
    時間ないくらい大変
    そうなので、その子に
    話した私が悪かったなと
    反省してます😢
    主人はジェルネイル賛成派
    なので、遠慮なく息抜き
    させてもらいます🙇🏻‍♀️
    確かに、そんな高価なものでも
    ないですよね😅

    相談乗って頂き、ありがとう
    ございました🙇🏻‍♀️

    • 2月1日
はな

妊娠したのがわかってすぐオフしました!
産後は旦那に預けてサロンに行けるようになるまで少しかかりましたが生後5.6ヶ月くらいでネイル再開しました💅✨

どうして母親になったからってオシャレしちゃいけないんですかね😕
スカルプなどの長い爪は当たったりするし危ないかもですが短めで危なくないのであればネイル自由にしたらいいと思います💅✨
むしろ家にずっといてお世話に追われて自分時間も皆無、好きな時に好きな事が出来ない。1つくらい自分の好きな事をしてそれをモチベーションにして私は頑張って来ました😂
その友達なりの母親像があるかもしれませんが、勝手に押し付けないでと思ってしまいました💧(すいません)

  • momo(26)

    momo(26)

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    病院に言われる前に
    オフした方が、1番
    手っ取り早いですよね🙆🏻‍♀️
    主人もジェルネイル賛成派
    なので、息抜きで私も
    産後はジェルネイル再開
    したいと思います!

    ほんとそうですよね😢
    その友達、ワンオペで
    大変そうだったので、
    もしかしたら私はそんな
    時間ないのに!って
    思ってたのかもしれません😢
    話した相手が悪かったと、
    反省してます🥲

    私も、はなさんと同じ
    ように、ネイルをモチベにして
    頑張りたいと思います🧸

    謝らなくていいんですよ😭
    勝手に押し付けられても
    困りますよね😣
    相談乗って頂き、ありがとう
    ございました🙇🏻‍♀️

    • 2月1日
deleted user

私はセルフでジェルネイルやってましたが、妊娠発覚と同時に辞めました。
いつ何が起こるかわからない状態でネイルしてると後悔すると思ったので。妊娠期間中すらネイル我慢できない人は親としてどうかと私は思います。
出産してからネイル再開すればいい話ですし。
オシャレをするなとか 我慢しろとかそんな話ではなく 子供の事を1番に考えれば 妊娠期間中は辞めるのが普通だと思います。

  • momo(26)

    momo(26)

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    現在妊娠中とのことで
    おめでとうございます🙇🏻‍♀️

    セルフでされてたんですね😳
    やっぱり、言われる前に
    外した方がいいですよね😣
    いちごさん、もうそろそろ、
    出産間近ですよね💦
    大変な時に、相談乗って頂き、ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    不快な質問してしまい、
    申し訳ございません🙇🏻‍♀️

    • 2月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然です。こちらこそ厳しいコメントしてすみません🙇‍♀️
    私は元々爪をムシったり噛んだりする癖があってそれを治す為にセルフでジェルネイルしてたんですが、妊娠発覚時にやめてめちゃくちゃネイルしたかったので気持ちはめちゃくちゃわかります。
    ネイルしてたせいで爪はボロボロ 中々伸びないし 伸びても亀裂が入ったり 掛けたり ふにゃふにゃになったりしてました。
    でも妊娠発覚してからネイル辞めて 自爪育成初めてから半年で綺麗になって今は自爪で缶空けられるようになりました!
    妊娠したし、この際に自爪育成しようと前向きになれたので
    前向きにいきましょ!

    • 2月1日
  • momo(26)

    momo(26)

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    とんでもないです、
    私こそ無神経な質問して
    申し訳ないです🙇🏻‍♀️
    そういう理由があったん
    ですね😣
    私も自爪が薄くてパキパキ
    折れるタイプなので、
    いちごさんと同じように
    自爪育成頑張ろうと
    思います!
    優しくて努力家の
    いちごさんの出産
    応援してます🙇🏻‍♀️
    お忙しいのにコメント
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 2月1日
ゆぴまま

義妹の話ですが、臨月入ってからオフして産後もわりとすぐにネイルしてましたよ☺️✨
私は爪の形がきれいじゃないので普段からしませんが、きれいにネイルしてるママさん見ると素敵だなって思います😌💕
ママだっておしゃれしたいですし、していいと思います!!
私はずっとマツエクしてましたし(今はまつぱです)、産育休に入ったら髪をめっちゃ明るくする予定です😂😂

  • momo(26)

    momo(26)

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    現在妊娠中とのことで、
    おめでとうございます🙇🏻‍♀️

    義妹さんのエピソード
    ありがとうございます!
    本人が良ければ、産後
    すぐにネイルしても問題
    ないですよね😊

    マツエク、まつパ、髪の毛
    染めるの素敵です✨️
    やっぱり綺麗なママだと、
    自分もモチベ上がるし、
    子どもにも可愛いとか綺麗と
    言って貰えると思うので、
    嬉しいですよね👍🏻

    相談乗って頂き、ありがとう
    ございました🙇🏻‍♀️

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

指にパルス計をつけて血中酸素濃度を
測定するので、すぐにオフできない
ジェルは妊娠中は控えたほうが
いいと思います😣除光液で簡単に
落とせるならいいですが…💭

私は自分より子供を優先したい、
自分のことは二の次で子供にお金を
かけてあげたいタイプですが、
何にお金や時間をかけるかはその人の
自由なので全然いいと思います☺️
子供に危険が及んだり、家事に
支障が出たりしなければ!

  • momo(26)

    momo(26)

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️
    現在妊娠中とのことで、
    おめでとうございます🙇🏻‍♀️

    そうですよね😣
    なにかあってからでは
    怖いですもんね💦
    今してるネイルは妊娠
    分かる前にしてしまったので、
    次回ちゃんと取って
    しばらくお休みします!

    子どもを一番に
    考えるのは当たり前の
    ことですよね😣
    相談乗って頂き、
    ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 2月1日
ちなつ

私は8ヶ月くらいまでしてた気がします!
産後は一時保育預けられるようになった5ヶ月頃再開しました〜!
私は元々ずっとスカルプしてたので自爪だと薄すぎて逆に刺さるのと、折れやすいので…。
今は仕事してますが平日有休取ってリフレッシュも兼ねて毎月行ってますよ🙌

子供にもお金使いたいですがまずは自分の機嫌は自分で取りたいので何でもかんでも子供のために我慢!はせず自分にも使うところは使います😂
母親はなんでも子供の犠牲になるべきとは思ってないので😂

  • momo(26)

    momo(26)

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    そうなんですね!
    私も、自爪薄くてパキパキ
    折れるし、危ないので
    ジェルネイル続けたいと
    思ってます😣
    自分が息抜きすることによって
    子どもを蔑ろにする訳じゃ
    ないので、適度にオシャレ
    楽しみます🫶🏻
    相談乗って頂き、
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

産前は臨月で外して産後2週間くらいでネイル行きました! 

食べるもの、着るものにも困ってるみたいな貧困なのにネイルはおかしいですが、普通の暮らしができてるなら周りがとやかくいう必要ないと思います!

  • momo(26)

    momo(26)

    返信ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    そうなんですね!
    病院によって、ジェルネイル
    取る時期は違うんですね👍🏻

    確かに、貧困だけど
    母親だけ綺麗だと
    おかしいですね😅
    周りは気にせず、
    適度にオシャレ楽しみます👍🏻
    相談乗って頂き、
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 2月1日