※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
子育て・グッズ

寝る時の室温と服装について教えてください。肌着やパジャマ、スリーパー、掛け布団の使用方法など詳細を教えていただけますか?

夜寝る時の室温は何度ですか?
服装はどんなの着させてますか?

肌着(半袖、長袖)、パジャマ(カバーオール、上下セパレート)、スリーパー(どんな生地)、掛け布団使用してるかなど、細かく教えていただけると嬉しいです😭

コメント

はじめてのままり

エアコン21度で、部屋の温度は20度〜22度くらいです!
短肌着+コンビ肌着+2wayオール着て、ちょっとしたひざ掛けみたいなのを1枚お腹までかけてます!
暑そうにも見えるし寒そうにも見えて何が正解なのか未だに分かりません😩笑

にんじん

3か月です。
エアコンは21.5℃か22℃に設定してます。(室温が何度かはわかりません😅)
単肌着orコンビ肌着(どちらも半袖丈)+カバーオール(キルト素材のものや薄手の物などテキトー)+6重ガーゼのスリーパーです。
スリーパーから足が飛び出すようになってきたので、ガーゼケットを腰から下にかけてます。
ほぼ毎日朝から夜まで寝るので、これでいっかって感じです😌

はじめてのママリ🔰

うちはエアコンつけないので、南国ですが寒い日は部屋14-16度くらいだと思います💦

ヒーターを置いてるので、オムツ替えるときやミルクあげる時はヒーターを付けてます。


短肌着、コンビ肌着、プレオール(少し厚手のもの適当)3枚着せて、添い寝なので赤ちゃんが窒息しないように寝る位置を下にして同じ掛け布団被ってます。毛布と薄手の掛け布団です。

私はパジャマ1枚なので
私の方だけもう1枚掛け布団乗せてます!