
娘が1歳7,8ヶ月でおしゃべりが多く、驚いている。平均的なおしゃべりの進み具合について知りたい。
娘が、とてつもなくお喋りで
永遠におしゃべりしてて、
毎日びっくりすることだらけなのですが
ばぁばに帰り際に、
遊んでくれてありがとう〜!
って突然言ってて
この年でそんなこと言えるのか?
特に教えたわけでもないのに!?
と衝撃だったんですが
1歳7,8ヶ月くらいって
だいたい平均的には
どんな感じのお喋りなんですかね?
こんなもんなんですかね?😮💦
きのうは〜ママと〜〇〇行って〜〇〇見たよ〜
とかも他の人に語ったりしてめっちゃ言います😲😲
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子も喋るのが早くて同じ頃にはもう3語文を話してたのでこんなことももう喋るの?って感じでした😂
ままご飯作ってくれてありがとうねーとかどこで覚えたんってかんじで😅

いちご みるく
娘はそんな感じでした!
1歳前から話しだして、1歳半過ぎには普通に大人と同じように会話してましたよ🙂
はじめてのママリ🔰
まさにです!1歳半にはもう三語文で喋ってて…😧😧
最近は、ママ作ったごはん美味し〜い!とか言われて、へ!?ってなったり😂
なんかあまりに喋りすぎてて心配になるくらいで😅喋らなすぎるのも心配なんだとおもうんですが、あまりに大人びたこと言ったり1歳にしてはスラスラと文章で喋るので、え…?ってこっちはなってます😅
はじめてのママリ🔰
最近はガチャガチャが好きなのでお金ちょーだーいとかやめてってゆったでしょとか憎たらしいことも言ってきます😂
会話ができて嬉しいですけどね😊
はじめてのママリ🔰
うちもガチャガチャ好きでして…!!
ママ!100円ちょうだい!って言ってきます😱😱😱
ゲーセンのUFOキャッチャーでも、これ取ってみよう〜!!〇〇ちゃんが100円入れる!って言います😅💦💦
はじめてのママリ🔰
うわーすごい一緒です😂😂
お金入れるのも好きですよね!
下の子は全然喋る感じがないのでやっぱり女の子は喋るのも大人びてるのも早いのかなーっ思います😂
はじめてのママリ🔰
お金入れたがりますよね(笑)
女子はやっぱり精神年齢高いんですかね…🙄💦💦