
保育園での連絡が遅いことに不満。お昼寝布団を捨てられ、急に持参を求められて困惑。遠い店への買い物も不便。子供を預けているため、言い出せず悩んでいる。
保育園でのこと...早く言ってよ💦ってことが多々あります。
子供2人保育園生です。
先生達の言うことが遅かったり、ちゃんと言ってよ...
と思うことが多々あり...💦
上の子が年長で12月いっぱいでお昼寝がなくなりました。
お昼寝布団はとってありましたが、持ち運ぶ袋はボロボロなので捨てました。
今日お迎えに行ったら
今度から年長さんも土曜日保育はお昼寝してもらおうと思って!
お昼寝布団を今週土曜日から持ってきてください!
って、いきなり言われても💦
お昼寝布団捨てた保護者もいるんじゃない?💦
その場でわかりました。と言ったものの
持ち運ぶ袋がないので、先程ネットで購入しましたが
土曜日には届かないので理由を言って来週から持っていこうかな💦と思ってます😭
その他にも今週中に◯◯を待ってきてください
とか多々あって💦住んでるところは田舎なので
西松屋は車で30分かかります💦せめて2週間前くらいに行ってもらえれば西松屋行く時間も見つけて、なかったらネットで買うなりするのに...って思います😭💦
かと言って子供を見てもらってるので
何も言えないのですが...
- おんぷ(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
幼稚園ですが今週中に持って来てくださいみたいな事結構ありますよ😊
ちなみにそれはお家にある物で、購入しないといけない物はある程度前もって言ってくれます💦
保育園側も恐らくお家にお昼寝布団やカバーがまだあると思い込んでいるのかもしれませんね😅

ぷくぷく
えーーーそもそも就学に向けて年長のお昼寝とか絶対いらないですよね😂夏のプール遊び後ならまだしも…。
でも乳児をお昼寝させてる間に幼児を見る人手が足りなくてみんなお昼寝せざるを得ないのかもしれませんが😫💦
なんだか不信感募っちゃいますよね💦
-
おんぷ
コメントありがとうございます!!
土曜日は職員少ないので、お昼の歯磨きなしです!というとこで😂
私看護師ですが、たとえ職員少なくても患者さんの歯磨きなし!とかにはしないので、なんだかなぁーって感じです💦💦
園長先生は80代で保育園にはいないです💦だから好き勝手できるのかなぁーって感じです😭- 2月8日

退会ユーザー
うちの園も結構あります💦
それで保護者アンケート?みたいなので準備物のお知らせをもっと早くしてほしいと言うのが出たらしく、多少早くはなりました😅
先生たちは家にあると思ってるのかもですが、みんなが絶対あるとは限らないですよね、、、!
明日長靴持ってきて、って言うので急いで買いに行ったりしました😅
-
おんぷ
コメントありがとうございます!!
本当に困りますよね💦
お店が近くにもないのに😭- 2月8日
おんぷ
コメントありがとうございました🙇♀️
新しいバックを買って持っていたったら、すみませんでした。と言われました🤔💦
前もって言ってくれ😭と思いました💦