※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるはる
ココロ・悩み

妊娠中のつわりと流産経験からの不安で、赤ちゃんの夢について不安を感じています。同じ経験の方の意見を聞きたいです。

いつも、お世話になってます☺️
妊娠3ヶ月に入りつわりも
あったり無かったりの為不安予防(流産経験有)で
パンツのチェックと基礎体温は欠かせずやってます!

昨日結婚指輪を産まれてから買う買わないで
彼と(まだ籍を入れてない)喧嘩をしてしまいました。
その後すぐに寝たのですが
夢で赤ちゃんが出てきたんです!
今までの流産に対しての不安が無くなりました!
ですが、その赤ちゃんの両腕が無かったので
凄くまた不安になりました。
彼を不安にさせたくなく、こちらの皆さんの中で
同じような夢の方いらっしゃいましたら
お願いします!
来週病院に行くため不安のまま1週間過ごせません💦

コメント

ともとも

不安なのはその様な夢を見たからでしょうか?夢はあくまで夢ですのでそんなに気にすることはないと思いますよ。夢は不安に思ってることなどが、何らかの形で出ると聞きます。旦那さんとの喧嘩の後ですし、何らかのストレスがその様な夢を見させたのではないのでしょうか?妊娠初期ですので色々不安はあると思いますが、気になるようならお医者さんに行ってみた方がいいですよ。不安は赤ちゃんにも悪いですし…。

  • はるはる

    はるはる

    考えないようにした方がいいのも
    分かってるんですけどね💦
    ストレス削減方法どうしていましたか??

    • 3月16日
爽ちゃんママ

少し違いますが私も初期の時少量の出血があったりして不安で仕方なくてそんなときよく夢で大量出血して流産しかける夢を何回も見ました😂
その度に目が一瞬にして覚めて急いでトイレに駆け込んで出血してないか確認するを毎回してましたがもう出血もしなくなって検診の度に元気だねー!って言われたりお腹が出てきて胎動も感じるようになったらもう一切見なくなりましたよ😌
そして今7ヵ月まで来てます!
自分が不安になればなるほど夢に出てきやすくなってしまうので不安にならないようにお腹をさすったり声かけてあげると気持ちも楽になりますよ(*´∀`)

  • はるはる

    はるはる

    夜すごく目が覚めて怖いんですよね😭
    声をかけるようにしてみます☺️
    グッドアンサーに選ばせていただきます!

    • 3月16日
  • 爽ちゃんママ

    爽ちゃんママ

    グッドアンサーありがとうございました(*´∀`)
    夢占いってやっぱり気になっちゃいますよね😂
    無理せずマタニティライフ楽しんでください☺️✨

    • 3月16日
。

私も妊娠中に超未熟児を産む夢を見ました。
赤ちゃんの心拍は産まれてすぐに止まってしまうとゆうすごくリアルで悲しい夢でした。

ですが!元気な男の子産まれてきてくれましたよ!大丈夫です!!きっと元気に産まれてきてくれます👍🏼✨

不安になりすぎるのも良くないですよ😫💭

  • はるはる

    はるはる

    妊娠中は見ること多いんですね😞
    元気な子が産まれてくるように
    楽しく過ごせるといいのですが。。😅

    考えないように〜って思っちゃうと
    考えてしまいますね😭

    • 3月16日
ゆめはな

夢は夢!気にしすぎは良くないですよ☆

ちなみに指輪ですが、妊娠中は10kg前後増えるので産んだ後体重が戻ってからが良いかと(^^)/
特に後期はすごくむくみやすくなるので!
万が一、出産のとき緊急帝王切開になったら指輪は外さなければなりませんしね!(私がそうでした)

  • はるはる

    はるはる

    夢占い昔から好きで😅

    指輪の件ありがとうございます!
    1年間指輪のサイズ変更してくれるそうなので
    昨日籍を入れたと同時に買っていただきました😅(笑)

    • 3月16日