※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

住友生命のふるはーとjロードは、150万円を一括支払いすると2年後に増える商品です。円安に左右されますが、死亡保証も含まれています。学資代わりの終身保険もありますが、旦那は慎重です。

住友生命のふるはーとjロードどう思いますか?
余過剰金の150万を一括で支払うと2年たつと増えていく?と説明されました!
ドルベースなので円安などに左右はされますが‥
持病あるので死亡保証は高いので、これだと一応死亡保証も一千万ほどついてくるとのことでしたが💦
そんなうまい話ある!?と😂
ちなみに上のこの学資代わりでドル建て終身入ってますが
そのとき1万だったのが1.4万になってることもあり、旦那は乗り気じゃないです😅
円安の今やらなくていいんじゃないか?と‥😅

コメント

はじめてのママリ🔰

おいくつですか?
Jロード、若い方だとかなり利率高いですよね🥹以前より少し下がりましたが…
損益分岐点(1ドルいくらだと損をするのか)を見ても、きっと有り得ない為替レートになっているかと思います。

余裕資金があるのであれば、死亡保障としてこれに1本入っておけば亡くなった時の備えは安心なのでは??
円建てでそんな保障はないので、死亡保障に使わない分余裕資金として使えますよ🩷

  • ママリ

    ママリ


    今30歳なのですが😅
    死亡保証として持っておくといいよなぁ〜とは思ったのですが旦那は乗り気じゃないんですよね😢
    使う予定がないお金なので、そのまま放置しておけばいいのかなぁなんて思ってるのですが‥😂

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    30歳~しか入れないので、今が1番高利率だと思います🥹
    年齢を重ねてから入っても利率の恩恵を受けにくくなります⚡️
    また、今はアメリカの金利がまだ高いのでこの利率ですが、アメリカが金利を下げると保険の利率も下がっていく傾向にあるので、こんな高利率にはなりません。

    使う予定がないなら尚更、普通預金に寝かしておいても意味が無いので、保険に加入して放置しておけば亡くなった時はとりあえず安心だしいいと思いますよ🥺

    ご主人にも損益分岐点を説明してお話してみてはいかがでしょうか?

    • 1月31日
  • ママリ

    ママリ


    30歳からなんですね!!
    ますますいいなと思いました🥹
    旦那を説得してみようと思います🥹

    • 1月31日
はじめてのママリ🔰

私も持病ありなので、告知なしの同じ保険に入りましたよ。
外貨建て一時払い終身保険ですよね?

ちょうど12月中旬の利率変わる直前に、円高(1ドル=141円)になったタイミングを見計らって入りましたよ。
(11月ぐらいから話は聞いていたけど、円安過ぎて入るのを躊躇ってました。)

また2月1日で利率が変わるので、それを見て考えても良いのでは?

あとはちょっと最近また円安方向なので。。。

そこは確かに気になりますよね。。。

  • ママリ

    ママリ


    そうです🥰
    持病あるとなかなか厳しいですもんね😢
    円安円高はどうしても予想が出来ないのでそこがネックみたいです🥹

    • 1月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    利率を考えると140円ぐらいの時に契約できると、まぁー、良いかなー?って感じだと思います。

    市場価格調整がいい方向に動けば、年利5%超えるので、余剰資金の運用方法としては悪くはないと思います。保険にもなりますしね。。

    ただ。。
    余剰資金のすべてをつぎ込むのだけはやめたほうがいいと思います。😊

    • 1月31日
  • ママリ

    ママリ


    150万ではなく100万くらいの方がいいですか?

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は全金融資産の5%程度を外貨建て一時払い終身保険に注ぎ込みました。

    外貨建て一時払い終身保険も悪くはないのですが、それだけ!は、やはりリスクが大きいのですね。。

    なので、100万か150万かは、あんさんのご家庭の資産状況によるかなーっとは思います。

    • 2月1日