※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳児の成長について比較していて驚いています。他の子は早く色々できるけど、自分の子供はまだできないことが多くて落ち込んでいます。

1歳児すごくないですか?😂
なんかインスタとか見てたら1歳0ヶ月で自分で持ってコップ飲みしたり、スプーンフォーク使えたり、指さし、模倣沢山やっててびっくりです👀
うちの子なんてコップ飲みは出来るけど自分で持たないし、持っても多分ぶん投げると思います😅
つかみ食べすらまだ出来ないし、指さしまただし、模倣もパチパチくらいしかしないです、、
まだまだ何でもかんでも舐めるし口に入れるしで1歳って普通は出来ること沢山あるんですね🥲
なんか娘できないこと多すぎてちょっとへこみました、、

コメント

ひなまるママ(27)

インスタに貼ってる人たちの赤ちゃんは逆に出来すぎてて参考になりませんよ😊👍
下の子やっと色々できてきたかな?
くらいなので大丈夫です😊

モ

全く息子も同じです!!
コップなんか渡した挙句には部屋中水浸しですね🤣🤣

掴み食べこそ最近覚えてきたけど、全然ポイポイするし🤷‍♀️
模範はもう全くと言っていいほどうちの子は興味なしです!バイバーイとかしてもニコニコしてるだけで、いや真似しないんかい🤣ってつっこんでます!!

ただこの1年での成長を思い出すと、寝返りすらしなかったのに大きくなるの早いなあと寂しく思っているので1歳の成長はのんびりしてくれたら母的には嬉しいかなって気の持ちようでいます🤣

m.i

うちの末っ子もそうです!!
インスタの子を見ると焦りますよね!
でも大丈夫😊
人それぞれ成長スピードは違うので、そのうちできます!
我が家は、長女はいろいろ遅め?平均?でしたけど、長男は何でも早かったです。

deleted user

インスタの子たちは
月齢偽る子もいたりであてになりませんよ😅