![みんと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
USJ初めてで、マリオエリアに行きたいです。整理券は早めに売り切れるか心配。12時着で大丈夫?1泊するけど、整理券早く売れるなら2日目がいいかな。
USJに詳しい方教えて下さい🥺
3月13日(水)長男の誕生日にUSJ行こうと思ってるのですが
うちは誰も行ったことがないため全くわからずです💦
マリオエリアに行きたいのですが
確約件や整理券は早い段階で売り切れになりますか?
東京から行くので12時頃USJ着けばいいかな〜
なんて思ってたのですが
マリオエリアに整理券が必要だなんて知らなかったです😟
お昼頃には売り切れてるものなんですかね💦
1泊大阪に宿泊するので1日目にするか2日目にするかでも
迷ってます🙁🙁
マリオの整理券早く売り切れるなら2日目の方がいいですよね🤔
- みんと(4歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
平日でも、お昼に行くと17時からの整理券しかないかもしれません💦
行くなら、朝一に入ってアプリで整理券取るか朝一番だと整理券なしで入れます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お昼だと抽選になるので入れない可能性が高いですね!😭
整理券は朝一いっても夕方や夜の時間帯指定が多いですよ😨
朝一から入るなら2日目がいいです!
もしくは有料ですが先に確約ついたの買っとくかですかね!
別料金で高いですが🫠
-
みんと
今ちょうど整理券売り切れる時間帯
調べてたところでしたが
おっしゃるとおりでお昼頃にはもう
抽選か入れない可能性ありそうですね😭
しかも3月って人によっては春休みですし、、
2日目の朝一からの方が良さそうですね😭
確約券高いですもんね( •̣̣̣̣̣̥́_•̣̣̣̣̣̥̀ )- 1月31日
![はるか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるか
去年の3月末と6月末の平日に行きましたが、3月は11時.6月は13時とかでしたが両方とも整理券なしで行けましたよ🤣
妹もその前にハロウィンの時期行ってますが、こちらも整理券なしで入れましたよ🤣
抽選も全くなかったです〜!
行った日全て天気も快晴でした🥹
-
みんと
ほんとですか😳😳
そんなこともあるのですね🤔
わたしたちが行く時も
そんな日であってほしいですが😭
でも午前中からしっかり行った方が
無難に良さそうですね😲- 1月31日
![ママリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリー
その日の混雑状況によるのでなんとも言えないですが、3月は学生さんが春休みに入ってるので平日でも混んでいると思います。
12時だと整理券はなくなっている可能性が高いです。
また、ニンテンドーに新しくドンキーコングエリアが春にできるのですが、春というのがいつなのか未発表で、それが3月だとしたらかなりの混雑になると思います。
なので、宿泊するのであれば、2日目がおすすめです!
JTBから指定のホテルに予約するとアーリーパークイン(一般開園の15〜30分前に入れる)か、ニンテンドーエリアの入場確約の特典が選べます。
おすすめは、アーリーパークインです。朝イチなら確実にフリー入場で入れますし、乗り物も空いてます。
もしJTBからの予約が難しいということであれば、朝早く一般入場に並べば(理想は6時台)、朝のフリー入場に間に合うか、それが無理だとしても整理券は取れます💡
-
みんと
そうなんですよね、
大学生の長い春休みなんですよね🤔
たしかになんとも言えないですが
入れるか入れないか微妙なところなら
2日目に朝から行った方が良さそうですよね!
ドンキーコングは4月と発表があったそうです!
4月は特にやばそうですね😵
今回はAMEXの宿泊優待券で行くので
朝の開店前に行こうかなと思いました!
みなさんのおかげで情報得られて
よかったです🥹✨- 1月31日
-
ママリー
発表があったんですね!もしかしたらそれ狙いの人が4月に行くから、3月はそれほど混まないということがあるかもですね🤔
なるほど💡
であれば2日目早く行くのが良いと思います!
ちなみに開園時間は公式発表より早くなります。7時より早くなることはなさそうですが。
上のお子さんは107センチ超えてますか?超えてないとマリオカートには乗れないので注意してください😂靴はいて超えてればOKです!
アプリは事前に入れといてくださいね!!- 1月31日
-
みんと
そうですね!
そんな感じで混まなければ良いなと
思っております😭
なるほどです🤔🤔✨✨
うちはまだ103センチとかで、、🥲
靴履いて超えてれば良いのですね!
厚さのある靴を探してどうにかクリアできるようにしてみます🤣
アプリ必須ですね!
ありがとうございます🥹💙- 1月31日
-
みんと
あ!ごめんなさい、わたしの読み間違えで
4月ではなくてたしかに何月という
詳しいことまでは発表されてませんでした😭😭💦- 1月31日
![Yuu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yuu
3月は学生さんも春休みとかなので、12時着ならもう抽選券になってる可能性高いです。
有料の確約券を先に買っておくか、朝イチ開園前(6時代)から並んで、フリー入場を目指すか、10時くらいまでなら無料の整理券発券するのが良いと思います。
-
みんと
返信が遅くなってすいません😫
わたしも、混雑は間違いなくしてると思ってます!
みなさんの意見を参考にして
2日目の朝イチから行こうと計画しております😃- 2月2日
![スポンジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スポンジ
12だとほぼ入れないというか運に賭けるしかない思います😂
遅くとも10時までには入った方が良いと思います。
去年の3月すいてたと書かれてる方がいますが、大阪の街中去年とは比べ物にならないくらい観光客が多いです🤣
-
みんと
みなさんの貴重な経験談を参考にして
2日目に朝から行くことにしました✨✨
あまり朝早いのも疲弊してしまうので
早めに行って整理券狙おうと思います!
春休みシーズンのコロナ明けで
東京も人がすごいので大阪も
かなりすごいのかなと思ってます😭
返信が遅くなってすみません、
ありがとうございました😌😌🥰- 2月2日
みんと
わーーー😵そうなんですね💦
のんびり行ってる場合じゃないですね😭
全然知らなかったです😭
ありがとうございます!