
保湿クリームについての質問です。現在はママアンドキッズのクリームを使用中。他のクリームも試してみたいが、乳液状のものだと肌トラブルが出る。クリーム状のもので効果的なものを探しています。
子どもに保湿クリーム(乳液状ではない)を使っている方、何を使われてますか?
今まで試してきたものがあれば合わせて教えてください!
今、ママアンドキッズのクリーム塗っていて、
いい感じなのですが、他にあればと思っています。
ママアンドキッズのも他社のも、
乳液状のミルクローションだとバリアが弱いのか、
うっすらポツポツ出てきてしまいます。
クリームと同じ効果があるであろう、
プロペトを重ねてもうっすらポツポツを繰り返します。
(というか重ね塗りの手間がもうしんどくなってきたのでクリーム状のもの一本で済ませたい、、)
- はる(3歳4ヶ月)
コメント

こあら
うちの子も肌が弱すぎて、病院で相談したら大量にヘパリンのクリームもらったので、それ以降病院に行ってます😂

はじめてのママリ🔰
ママアンドキッズ使ってました!
うちも顔にぽつぽつと出てくるので、保湿足りないかな?と思いローションからクリームにしましたが結果は同じで💦
今は顔だけ皮膚科でもらうヘパリンのクリーム塗ってます。
体はママアンドキッズのローションです。
それでも顔だけぽつぽつ出るので、薬も塗ってます。
プロペトは保湿効果はなく蓋をして潤いを逃さなだけだと思います。
ぽつぽつと繰り返すなら皮膚科に行くことも考えてみられたほうがいいと思います。
-
はる
ヘパリンですね!
皮膚科遠くて平日しかあいてないので、市販のもので探してました!補足すればよかったです🙏💦- 1月31日
-
はじめてのママリ🔰
市販のものだと私はママアンドキッズしか使ったことなくて💦
お役に立てずすみません🥲- 1月31日

ママリ
皮膚科にかかるのが一番だと思います!
その子にあった保湿剤出してくれると思いますし、薬局で買うよりも安くすみますよ😊
私は毎回皮膚科でたくさん処方してもらってます!
-
はる
皮膚科小児科が安く済むのはというか0円で済むのは承知してるのですが、
皮膚科遠くて平日しかあいてないので、市販のもので探してました!補足すればよかったです🙏💦- 1月31日
はる
ヘパリンのクリームですね!
ありがとうございます!
ただ皮膚科遠くて平日しかあいてないので、市販のもので探してました!補足すればよかったです🙏💦