※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき(^^)*
ファッション・コスメ

股下が80近くある方、ボトムスはどこで買っていますか?GUやハートマーケ…

股下が80近くある方、ボトムスはどこで買っていますか?
GUやハートマーケットなど、お買い得なものは大体丈が足りず、ツンツルテンになりませんか?w
先日はユニクロのデニムっぽく見えるレギンスがあり、そのようなもの欲しかったので試着しましたがやはりアンクル丈になってしまい断念しました…(o_o)
なにか良い情報ありましたらよろしくお願いします◎

コメント

つくし

いつも靴下が見えてツンツルテンになります…(;´Д`)
なので「股下 80 デニム」でググって買い物をしています。今は返品交換可能のところが多いので助かります。

  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    なるほど、ネットで購入しているということですね?◎
    靴下見えるのカッコ悪いし寒いし、困りますよねぇ(´⊙ω⊙`)

    • 3月15日
deleted user

ディーゼルとかはどうですかー?
セオリーもパンツの形キレイです☺︎

私も身長が167㌢あるのですが裾少し切ったりするものもあります^ ^
プチプラはあまり買わないのでわからないですが、あんまり裾足りない〜という事はないです(^^;;

どちらかというとアウターなどトップスの袖が足りない事の方が多いです(O_O)

  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    ディーゼルというブランド、初めて聞きました!
    早速調べてみたいと思います♡

    • 3月15日
まい☆まい

170あります。
GUとユニクロのデニムは持ってないのですが、プチプラだとZARAとかどうですか?
ZARAのは普通に丈足りてます。
持ってないですけどH&Mとか海外のプチプラショップなら丈足りるんじゃないでしょうか?

  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    結構カジュアルな服を着ているので、ZARAは入りづらかったのですが…勇気出して行ってみますね!w
    H&Mはこの前行ってみたのですが、デニムの在庫の量がハンパなくて、探しきれずw
    そちらもリベンジしてみます(*・ω・)ノ

    • 3月15日
たろう

質問の回答になってないのですが
ツンツルテンって方言だと思ってて
あまり使う方いないのかと思ってたので
思わずコメントしてしまいました(笑)
勝手に親近感が湧いています←

  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    え、方言なんですか?ww
    私も高校で初めて聞いたのですが、誰に言っても伝わるので標準語なのかと思ってました!(*´ー`*)w

    • 3月15日
  • たろう

    たろう


    私の地域では普通に使うのですが
    旦那はツンツルテンを分からなかったので😣

    • 3月15日
  • ゆき(^^)*

    ゆき(^^)*

    そうだったんですね!
    ひとつ勉強になりました♡w

    • 3月15日