
昨夜から完全ミルクに変えたが、3時間ごとに少量しか飲まず、寝てしまいます。なぜでしょうか。
訳あって昨日の夜から完全ミルクにしました。
三時間ごとに160、50、40、40、50しかのみません。
全て一時間かかるし寝おちしてしまいます。
少なすぎですよね?
なんで飲んでくれないのでしょうか。。。。
- クレア(8歳)
コメント

かず
ずっと母乳もミルクもあげてたんですか?

ぴよ
うちも一時的におっぱいが枯れて完ミにしてたことがあります。
その時は赤ちゃんは母乳を飲みたがってミルクを拒否したり、飲みながら寝ちゃいました。
拒否についてはお手上げでしたが、寝ちゃうのの対策として、片手で首を支えながらフローリングに座らせて、私もうつ伏せになってミルクをあげると最後まで飲めましたよ!
抱っこだと居心地よくて寝ちゃうのかなと思って、じゃあ冷たくて硬い床で!って発想でした(笑)
クレア
母乳メインで足りなそうならミルクを足していました‼
かず
もしかしたら、ミルクの味が好きじゃないとか無いですかね?
それか、ミルクは基本腹持ちがいいのとお腹に溜まる分だけ苦しくて飲めないとかー。