![ハニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
人にもよると思いますが、下の子は10ヶ月から離乳食やめて味付けもごはんも大人と一緒の食べさせてました!
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
親子丼の卵とじ?みたいなのは食べられないだろうけど、
かれいとかは細かく切ってあげたり工夫したら大丈夫そうです!
-
ハニー
ありがとうございます‼︎
卵とじもよく火を通せば大丈夫ですかね??- 1月30日
-
もな💅🏻
絶対やめたほうがいいです…- 1月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
親の価値観次第ですが…
うちではまだ一切味付けしてなかったです。
なので、我が家だったら別メニューです。
-
ハニー
ありがとうございます‼︎
やっぱり味付け抵抗ありますよね😢- 1月30日
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
息子が10ヶ月の頃はやっと味付けをちょびっとずつやり出したくらいだったので、私は早いと思います💦
あと、卵がもし半熟だったらと思うと怖いです💦
ハニー
ありがとうございます‼︎
1人目は神経質に頑張っていましたが2人目はテキトーになっちゃって😢
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ同じです!😂
下の子ってやっぱりそうなりますよね〜笑
上の子は1歳過ぎまでちゃんとやってたのに🤣🤣