※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4201
住まい

マイホームについて迷っています。新築戸建ての利便性のいい家と、田舎の広い土地に理想を詰め込んだ注文住宅、どちらがいいでしょうか?

マイホーム🏠について

結局、どっちの家にするか
迷子なので教えてください🙇‍♀️

その壱🏠
利便性のいい場所にある
一般的な新築戸建て


その弍🏠
田舎の広い土地(海も見える)
理想を詰め込んだ注文住宅

みなさんなら、
どっちに住みますか??????

🥹🥹🥹🥹🥹🥹

コメント

のん

2にします!
そして我が家も2にしました😊🩷

広々してて子供が過ごしやすいし、暮らしやすいです✨

®️®️

うちは2に住んでます!(海は見えないですがw)

ままり

私は絶対1です。
田舎の広い土地に何の魅力も感じないので。

はじめてのママリ🔰

2にして都会になるのを待ちます😀
うちの県だと実際に昔都会から今は廃れて、まわりが栄えることが多々あります〜

ぽめぽめ

広い土地を求めて田舎の方に注文住宅を買ったママ友数人いますが、不便すぎて毎日田舎からこちら(都会)に車でやってきて生活してます…。

友達たちも田舎の方にはなかなか遊びに来てくれないらしく、素敵な家建てたものの、とにかく暇&不便そうです…

田舎の土地は資産価値も…厳しいですね💦

4201


皆さんコメント頂き
ありがとうございました🙇‍♀️💕

気持ちは②ですが、
子供たちの暮らしを考えると
①なのかな、と悩んだり。

もう少し土地を見ながら
考えます!!
ありがとうございました!🤝💕