※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
けろっぴー
サプリ・健康

下の親知らずを抜歯した後、1週間以上続く痛みについて相談です。痛みが続いている場合、再度受診すべきか様子を見るべきか迷っています。

下の親知らずを抜歯したことある方で
痛みが1週間以上続いた方いますか??


24日に下の親知らず抜歯しました。
横向きに生えてて、切開して骨削って?縫合してます。
抜いた当日と翌日はジンジンした痛みに耐えられず処方されたロキソニンを飲みました。
その後、鈍痛?地味な痛みが続いており、抜いた左側だけ頭痛?こめかみ付近も痛いです。
ロキソニン飲んだら楽だろうなと思いつつ、
普段あまり薬を飲まないので、我慢してます!

2-3日で痛みは治ると思うよ!と歯医者では言われたのですが、こんなに痛みが続くことありますか?

再度受診すべきか、2/5の抜糸まで様子をみるべきか迷っています!!!

コメント

ちー( ゚∀゚)ー*

同じ症状、方法で下を抜いてます。
一週間はいたみました。骨削ってますから。
ロキソニンでは無理で、ボルタレンもらいにいき、しばらくして痛みがひきました。
あ、抜糸すると、痛みがかなり楽になりますよ。

とはいえまだ一週間ほどあるので、再診でいいとおもいます。ドライソケットの場合もありますので。

  • けろっぴー

    けろっぴー

    ご回答ありがとうございます😊
    やはり1週間は痛み続くんですね!先ほど痛みが気になって寝れず、ロキソニン飲んでみました💦
    あと1週間抜糸まであるので、明日にでも歯医者に電話してみようと思います!!

    • 1月30日
ぬんこ

先日、旦那が親知らず抜きました🦷同じように横生えで、歯茎切開してナートしてます!同じような症状言ってました🤔傷が深かったのか、先生には2週間くらい痛み続くと思うと言われ、実際そのくらいまで痛みは続き、仕事もあるのでロキソニン飲んでました🤔

  • けろっぴー

    けろっぴー

    ご回答ありがとうございます😊
    旦那様が同じ感じだったんですね!!私も顎の下?に通ってる神経?ギリギリまで根っこが生えた立派な親知らずで、穴が深い!って言われてきました💦
    2週間!!旦那さん大変だったんですね😨あと1週間近く痛みが続くと思うとゾッとします!!
    とは言え、先ほど痛みが気になって寝れずロキソニン飲んでみました!!

    同じような方がいて少し安心しました!ありがとうございました🙇🏻‍♂️

    • 1月30日