※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にょん
雑談・つぶやき

今日の予防接種で、義母と来ている人がいました。赤ちゃんを義母が抱っ…

今日の予防接種で、義母と来ている人がいました。赤ちゃんを義母が抱っこして、ママは後ろを歩いてて。待合室で大きい声で孫をあやし、車は他の人の迷惑も考えず入り口に横付け。申し訳ないけど見ていて不快でした。何故予防接種に義母が付いてくる?大人1人分場所取ってるだけでしょ?待合室狭いから辞めとこうとかって気持ちにはならないのかな?あなたがそこに座ってる意味ある?

何よりママが可哀想だった。赤ちゃんだってママがいいはず。強く言えない感じだったな。私が言ってあげたかった。ママが良いなら、いいのだけど。そんな義母が、世の中から減りますように。

コメント

deleted user

うわ…と思ってしまいました。かなりうざすぎですね。うざすぎます。

私もあまりはっきりと言えない性格で、義母へのストレスが毎日たまってます。

同居していて、徒歩1分のところに小児科があるので毎回お世話になっていますが、頼んでもないのに必ずついてこようとします。暇だから、近いからと。旦那には見世物じゃないからついてこないでほしいと愚痴りましたが、旦那がなんか文句を行ってくれてついていきたいと言わなくなりました。

ほんとママを苦しめる義母がこの世の中から減ってほしいですね。

  • にょん

    にょん


    私だってきっと、そんな義母にはモノは言えないと思います😨図々しいったら!!って感じですね!同居して頑張っていらっしゃるのですね、日々お疲れ様です😭❤️

    小児科近くてとても助かりますね!😭ちゃんと義母に言ってくれる素敵な旦那様ですね😭同居は距離感とかとても気を使いますよね、😭旦那様が程よく間に入ってくれることを祈るばかりです😭

    • 3月14日