※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
お金・保険

楽天証券とSBI証券で高配当株投資を検討中。クレカ問題があるため、どちらが良いか相談。皆様の意見をお聞きしたいです。

高配当株投資について


楽天証券でNISA運用してます。
高配当株に興味を持ち色々調べたところ
やはりSBI証券が良いのではないかと思い始めました。
(取り扱い銘柄の数の差や、手数料の差など)

しかし!
昔父親に、未成年だったわたし名義の三井住友のクレジットカードを勝手に使い込まれ、現在三井住友のクレカが作れない状況です。

その場合、
楽天証券のまま高配当株投資を続けていくのと、
クレカ無しでSBI証券に乗り換えるのと、
どちらが良いと思われますか?🙇‍♀️
投資初心者のため、
皆様の率直なご意見伺いたいです🙇‍♀️

コメント

ママリ

どうしても投資したい銘柄がSBIの方にしかないなら、SBIでクレカ積立なしでいいと思います。

が、楽天にも気になる銘柄がある様なら、楽天のクレカ積立でもらえるポイント額も加味して、SBIにしかない銘柄の方がいいのか、楽天の銘柄でもいいのか決めると思います。

  • もも

    もも

    勉強になります!
    中小の気になる銘柄が楽天でいくつか取り扱いがなく、SBIの方がいいのかなーと思ったりもしたのですが、
    とりあえずは大手から買っていこうと思っていたので、このまま楽天で続けてみようと思います🙇‍♀️
    ありがとうございました!

    • 1月30日