※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
sh_mm
子育て・グッズ

明後日予防接種デビューします。前の日の過ごし方や注意点などあれば教えてください😭

明後日予防接種デビューします。

前の日の過ごし方や注意点など
あれば教えてください😭

コメント

ai

普段通りで大丈夫ですよ!!

  • sh_mm

    sh_mm

    ありがとうございます😊✨

    • 3月13日
nana

お腹いっぱいの状態で行かない方がいいって言われました🤗👌
たくさん書き物があったので、予約の時間より前に着いた方が良かったなぁと思いました🤗
赤ちゃんが服脱いだりする関係で、病院って結構暖かいので、脱ぎ着しやすい服がいいですね❤️

  • sh_mm

    sh_mm

    そうなんですね!😳
    服考えて着させます!
    ありがとうございます(^ω^)

    • 3月13日
れちゃん

前の日は特に気にしてません😊打った日は熱が出ないか体調よく見てあげるのと、あまり興奮させたり、外出とかは控えてました。次の日からはまた普通です🎵

  • sh_mm

    sh_mm

    打った後に出かけなくても
    いいように食料品などは
    明日のうちに買っておこうと思います!
    ありがとうございます😊

    • 3月13日
ママリ

うちも先日予防接種スタートしました☆
普段通り過ごして予防接種受けましたが、問題無かったですよ(^^)

ただ私の場合、前日に1日遊びに出掛けたりとかハードな事はしないかもです^_^;

  • sh_mm

    sh_mm

    同じですねっ(^ω^)
    スーパーぐらいなら行っても
    大丈夫そうですねっ!

    ありがとうございます😊

    • 3月13日
J.はる♡

平熱を把握しておくことですかね。
日頃から体温計使っていれば、病院でも嫌がらず使えます。
あとは脱がせやすい服着ていくと楽です。
予防接種だとおそらく問診票の記入がありますが、もし前もって問診票頂けるのであればお家で書いて持って行くととても楽です。

  • sh_mm

    sh_mm

    病院に行ったり風邪っぽい
    時にしか計ってないです😭
    問診票貰えたので今日書ける
    ところは書きました(^ω^)
    ありがとうございます💓

    • 3月13日
あつこ1215

お一人で行かれますか??
ベビーカーはお持ちですか??
お一人なら抱っこひもよりベビーカーの方が便利だと思います。

  • sh_mm

    sh_mm

    付き添いがいたので
    普通に抱っこしていきました!
    次からはひとりなので
    ベビーカーでいこうと思います!
    ありがとうございます💓

    • 3月15日