※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サキ
その他の疑問

入学準備で名前記入について、名前シールやネームペンで記入しますか?ポリエステル素材の場合の書き方や方法はありますか?

入学準備 名前記入について
入学準備で、図書袋や道具袋などに記入する際、名前シールやゼッケンのようなものを貼って記入しますか?もしくはネームペンやお名前スタンプなどで直に記入しますか?

また素材がポリエステルでアイロン×な素材な場合、何かいい方法や書き方ありますか?

コメント

海

デザインによって、直接名前ペンで記入しても目立たないときがあるのでゼッケンなどの別布に名前を書いて縫い付けます😅

  • サキ

    サキ

    なるほど💡確かにデザインによって変わるかもですね。ありがとうございます😊

    • 1月29日
𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

どちらも買いましたが布系はアイロンシール
紙系や文具はシールorスタンプにしましま。

  • サキ

    サキ

    ありがとうございます😊

    • 1月29日
ままり

カバンの中とかにタグがあって名前を書くスペースがあるときはそこにスタンプ、無いときはタグにスタンプしました。

幼稚園のときは本人が分かるように大きく表にって言われましたが、小学校は個人情報の関係で名札も学校に置いておくし、体操着登校するときは名前を隠すように1毎日羽織って下さいってプリントがくるので、小学校は見えない所にしました。

  • サキ

    サキ

    そうなんですね!うちの小学校は表に大きく書かなきゃいけないみたいで…時代遅れな感じですよね。個人情報気になります😖ランドセルに背負う体操着袋も名前大きく書かなきゃなので登下校丸見えですよね…。ありがとうございます🙏

    • 1月29日