
コメント

moon
損ではないですよ😊
住宅ローン控除だけでなく税金の控除については、
あくまでも支払った所得税・支払う予定の住民税が還付もしくは減額される制度です。
所得が大きければ税金が高いので還付される税金、 減額(控除)される税金の額も大きくなりますが
そもそも支払う税金や支払う予定の税金以上に還付されることはないので
決して損しているというわけではないかと
moon
損ではないですよ😊
住宅ローン控除だけでなく税金の控除については、
あくまでも支払った所得税・支払う予定の住民税が還付もしくは減額される制度です。
所得が大きければ税金が高いので還付される税金、 減額(控除)される税金の額も大きくなりますが
そもそも支払う税金や支払う予定の税金以上に還付されることはないので
決して損しているというわけではないかと
「住宅ローン」に関する質問
ローンについて質問です。 親所有のマンションをリフォームして同居しようとかんがえています。 私はシングルで子供が1人います。 親名義のままローンを組むとなると住宅ローンは組めないので無担保ローンを検討してい…
住宅ローンの変動金利。どこで組んでますか?継続しますか?昨年頭は0.3%位でしたが利上げで一気に0.7%などauじぶん銀行がなったりsbi🏦にするか迷います😭🖐️ 元本が高い最初の10年くらいは変動にした方が圧倒的に返済額…
住宅ローン控除について いつも旦那の親の会社で税理士に頼んで やってもらってるらしいんですが 今年まだやってないよー まだ時期じゃないとか言われたそうです 普通いつやるものですか?
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!🙇♀️
たくさん稼いで満額貰える方がお得!と思ってましたが損ではないんですね!✨