

りい
特に正解とかないと思いますよ!
うちは、豚肉、大根、にんじん、牛蒡、こんにゃくがメインであとはその時々です😊(ネギ、じゃがいも、玉ねぎ、ネギとか)

ママリ
豚肉、人参、長ネギ、大根、牛蒡、油揚げ、こんにゃく、里芋、しめじが多いです。
でもないときは他ので代用したりもしますねー。
具沢山の方が素材の出汁が出て美味しいですよね😊

はじめてのママリ🔰
玉ねぎ、大根、人参はいつも入れていて
さつまいも、かぼちゃ、里芋、蓮根、こんにゃく、ちくわなどそのときにあるやつを適当に入れてます!
粉末だしと鶏がらスープの素と味噌で味付けしてます!

はじめてのママリ🔰
冷蔵庫にあるの入れてます!
いつもだいたい豚バラ、大根、にんじん、じゃがいもかさつまいも、豆腐、しめじ、長ネギが多いです!
キャベツあれば入れるときもあります!

みー
正解はないです☺️
我が家は
大根
人参
こんにゃく
えのき
豆腐
豚バラ
あとはその時ある他のきのこ類とか白菜とかあったら入れてます🙋♀️

はじめてのママリ
うちも具が多く味噌煮状態になります🤣
豚肉、玉ねぎ、人参、大根、しめじ、牛蒡、さつまいも が定番です。
あれば小松菜、蓮根を入れます😊
コメント