※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

5歳の娘が急に癇癪や強迫行動が出てきて、発達障害を心配しています。特性が突然現れることはありますか?

こんにちは。年長5歳の娘を育てています。
小さい頃から癇癪はほぼなく、こだわりは多少あったもののそこまで発達障害を気にすることは多くありませんでした。今月頭から顕著に癇癪が出てきて、ワガママが凄いです。
強迫行動もでてます。
言葉の遅れはなし、むしろどんな言葉でも使ってます。
いきなりこのようなことが起こりいよいよ発達障害を疑ってます。
いきなり特性が顕著に現れることはありますか?

コメント

ぱんたす

特性は誰でも多少あるものです。
ストレスとか環境の変化とかで、グッと強く出ることもあります🥹
今月頭からなら、その時になにか変化はありませんでしたか?

もこもこにゃんこ

今月から突然なら何かしらあったんじゃないですかね?
卒園が近づいてきて不安定になってるとか?
卒園式の練習とか始まってるとかですかね🤔