![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園の白ご飯について、保育園での食事の持ち方や冷ます方法について教えてください。
保育園の白ご飯について🍚
保育園に毎日主食だけ持たせるのですが、
うちの園はよくあるアルミの容器は禁止でタッパのような
プラスチックの容器が義務付けられています。
保育園でも鞄に入れたまま給食まで保管するようです。
温かいまま蓋をすると食中毒が心配なので
冷ましてから蓋をしているのですが、
皆さんいつもどのように冷まされていますか?
常温で?冷蔵庫で?どのくらいの時間?
どうするのが1番美味しく安全に持たせられるのか…
教えていただけますと幸いです🙇♀️
- ママリ(3歳5ヶ月)
![ママリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリー
朝すぐにお弁当箱によそって、登園するまでに冷ましています。
常温で放置です。冷蔵庫だとかたくなっちゃうんじゃないかな🤔
夏は抗菌シートをのせたり、保冷剤をつけてます。
![たろー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろー
朝ごはん炊いて、お弁当にラップして、柔らかい枕型のアイスノンに乗せて30分ほど冷ましてます!
コメント