※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

長財布からカードがたくさん入る財布に変えたい方がいます。免許証やカードを一緒に入れているけれど、使いやすいか不安に感じています。

こういう財布使っている方🙋‍♀️
免許証、保険証、キャッシュカードとかも
一緒に入れてますか?🤔
長財布から変えようと思ってて
今はカードがたくさん入る財布なので
免許証なども全部一緒に入ってて😂

このような財布を
使っている方は不便ないですか?🥺

コメント

もかママ

これとちょっと違うけど、同じような二つ折りの財布使ってます。
小さくて便利です。ポケットに入るし、小さめのカバンにも入るし。
カードも、免許証、保険証も全部入れてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    全部入れてるんですね😉
    別でカードケース持ってたら
    小さくする意味ないかと
    悩んでまして😂💦
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 1月27日
はじめてのママリ🔰

免許証、カード、保険証全部入れてます😂☝🏽小銭をなるべく溜め込まないようにしたりして、なんとかやってます!笑 長財布に比べると、やっぱり不便さはありますね。🫣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    やはり長財布に比べると
    不便さはありますよね😂
    買っても結局長財布に
    戻ってしまうので🤣
    薄型長財布にしようか
    悩みます😂

    • 1月27日
すりごま

左側のようなやつの三つ折りタイプ使ってます🥹
小さくて持ち運びなどには便利です!
保険証たちは大体入れてます。
ただデメリットはお札が曲がるので、自販機や券売機系は使いづらくなります😂

レシートは持って帰らないか、買った物の袋の中に入れるようにしてます🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    お札が曲がるのは使いづらい
    ですね😅💦
    なるべく少なくする工夫が
    必要になりそうですね😂

    • 1月27日
ちはる

右のようなジャバラ使ってますが
カード系15枚くらい入れてるし
お札も20枚くらい入れてるし
小銭も全然しっかりありますが
特に不便に思わないです!
全然使いやすいです!

右タイプだとお札を折る
と言うよりかは
お札を軽く曲げる程度なので
その点も不便がないですよ🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊
    それだけのカードにお札が
    入るのは魅力的です😁
    不便はないと聞くと
    悩みます🤣
    検討してみます🫡

    • 1月27日